生きた心地がしませんでした!(継続中)
さすがの小生も立ち直れませんでした!(継続中)
組立の際に取り付け位置を間違えていました!
寸法通り部品は作っているのに、なんか違うんですね~
一見では解らないのですが・・・・・なので、2週間も気付きませんでした!号泣!
大小合わせて160個の部品を組み上げていくので、多少の誤差は出てきてもやむを得ないと思っていますがどうにも気になって、気になって、いろんな御方のパラゴン写真を見ても、違うんですね~
「まさか」と思いよくよく確認すると「まさか!」でした!
図面やイメージは完璧に頭に入っていると確信していたので・・・・・・思い込みのしっぺ返しです。
毎日が卒業までの残された日数との勝負でして、大きな後退に「惘然自失」です。
あまりに遠大な後退に、掴み所を無くして呆れ果てどうしたらよいかわからぬ様でした(継続中)
落ち着い(た振りをし)て、ちょっと離れて眺めて、解決策を考え、前進あるのみです!
・転んでもただは起きない!
・災い転じて福となす!
・怪我の功名!
・もぉ~、これだけ部品を作り直しているから誰よりもパラゴンの木部品には詳しいのだ!
・おぉ~~、こんな曲面での加工方法も出来るんだ!儲かったぁ~!
・スピーカーの修理やレストアの仕事も出来るかな?
はっはっはっっ・・・・・・はぁ~~~あ
・・・・・思いっきり強がってます!(笑)
どうせなら、明るく!楽しみます!
パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(2) |
<<剣が峰に立つ! | TOP | 思い込みのしっぺ返し!!>>
comment
一時は
「転んだらただでは起きない」
いいですねー、転んだらそれを収穫とする。
私も楽器吹いていてそう言う時が何回も。
「一時は」と思ったけれど更に楽しみが沸きましたよ。
頑張って下さい。
2012/02/26 11:56 | BONKING [ 編集 ]
有難う御座います!
全く裏付けも、根拠もない空元気ですが、頑張ります!
お気に掛けて頂いて有難いです!
2012/02/26 21:59 | HARADA [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/91-923b35d9
| TOP |