週末の「大阪アート&てづくりバザール」もお陰様で大盛況で終了しました!
関西もいろんなイベントに参加していますので
「持ってるよ~」とか、「前回買って楽しんでまぁ~す」、とか「○○で見て気になってた!」とか「やっと見つけた!」とか・・・
そんなお客様達との嬉しい再会も、イベントの大きな楽しみの1つです。
小学生ぐらいの姉妹とお母さんがブースに立ち寄ってくれました。その時は他のお客様を接客中でお声を掛けることが出来ませんでした。
暫くすると再び立ち寄ってくれました、お母様にお話を聞きますと、前回(9月の出展時)にお姉ちゃんが気に入ってくれてパンフレットを持ち帰り以来ずぅ~~~~っと気にしてて今回再び訪ねてくれました。
映画のサントラやクラシック音楽を良く聞くそうでして、「どんな映画音楽が好き?」と聞きますと、元気に「ハリーポッター!」と答えが返ってきました。
そのサントラを選んで聴いて頂きました。
「あ!これ!」…なんて言いながらwoodhorn SとLを聴き比べ、自らの意思でハッキリと「S」を選択されました。
商品を手渡した時の嬉しいそうなお顔!…此方まで嬉しくなってしまいました。
3ケ月間待ってて頂き、その間にはお父様へパンフレットを見せながら滾々と説明し訴えたとお聞きしました。
小学生のお嬢さんが…涙腺が決壊しそうでした。
今年もあと10日!
…本当はあと20日ぐらいあってほしい
2倍働きます!
働いて、働いて、働いて
…で、そいつがずっと続くのさ
●12/29(木) - 31(土) & 1/3(火) - 9(日)…10days
「名古屋」
ラシック 《名古屋三越》
名古屋市中区栄3-6-1 LACHIC 1F

「Clappin Jam Wood : http://clappinjam.wix.com/wood」
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<徒然 | TOP | 大阪アート&てづくりバザール>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/895-ce8ed59e
| TOP |