fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2016/12/21 (Wed) 大阪アート&てづくりバザール

週末の「大阪アート&てづくりバザール」もお陰様で大盛況で終了しました!

osakaart-14.jpg

osakaart-13.jpg

関西もいろんなイベントに参加していますので

「持ってるよ~」とか、「前回買って楽しんでまぁ~す」、とか「○○で見て気になってた!」とか「やっと見つけた!」とか・・・

そんなお客様達との嬉しい再会も、イベントの大きな楽しみの1つです。

小学生ぐらいの姉妹とお母さんがブースに立ち寄ってくれました。その時は他のお客様を接客中でお声を掛けることが出来ませんでした。

暫くすると再び立ち寄ってくれました、お母様にお話を聞きますと、前回(9月の出展時)にお姉ちゃんが気に入ってくれてパンフレットを持ち帰り以来ずぅ~~~~っと気にしてて今回再び訪ねてくれました。

映画のサントラやクラシック音楽を良く聞くそうでして、「どんな映画音楽が好き?」と聞きますと、元気に「ハリーポッター!」と答えが返ってきました。

そのサントラを選んで聴いて頂きました。

「あ!これ!」…なんて言いながらwoodhorn SとLを聴き比べ、自らの意思でハッキリと「S」を選択されました。

商品を手渡した時の嬉しいそうなお顔!…此方まで嬉しくなってしまいました。

3ケ月間待ってて頂き、その間にはお父様へパンフレットを見せながら滾々と説明し訴えたとお聞きしました。

小学生のお嬢さんが…涙腺が決壊しそうでした。



今年もあと10日!

…本当はあと20日ぐらいあってほしい

2倍働きます!



働いて、働いて、働いて
…で、そいつがずっと続くのさ








●12/29(木) - 31(土) & 1/3(火) - 9(日)…10days
「名古屋」
ラシック 《名古屋三越》
名古屋市中区栄3-6-1 LACHIC 1F
lachik-3.jpg




「Clappin Jam Wood : http://clappinjam.wix.com/wood」











音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<徒然 | TOP | 大阪アート&てづくりバザール>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/895-ce8ed59e

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR