fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2016/09/18 (Sun) 美装しました!《アンティーク・オーディオ編》

美装しました!《アンティーク・オーディオ編》

蔵から見つかった古いコンソール型電蓄と真空管ラジオです。

飲食店のディスプレイ用に美装を承りました。

経年の証として通用する傷みや変化を残しつつアンティークな調度品として飾れる様に仕上げました!

oldaudio-1.jpg

《コンソール型電蓄》
ターンテーブルとラジオを一体化した電蓄機です。
oldaudio-6.jpg

oldaudio-3.jpg

因みにこちらが美装前です
oldaudio-4.jpg

oldaudio-5.jpg

oldaudio-2.jpg

《ラジオ》
radio-4.jpg

radio-3.jpg

こちらが美装前です
radio-1.jpg

radio-5.jpg

大切に愛用されてた様子はスイッチ廻りの手垢や各所の痛み具合でハッキリ解りますが、それ故の痛みや経年劣化は否めません。
しかし、所有者の御方が大切に残されたことと、今回それを多くの方が目にする店舗の調度品として日の目を見る事は今亡き所有者の御方も喜んで頂けるだろう…との想いを込めて確りと美装しました!

因みに、どちらも真空管アンプを使ったものですが、腐食や欠損が多く通電、可動はしませんでした。

ラジオは裏板をアクリル板で作りスケルトンにしました!
radio-2.jpg

いろいろな御方からご教授頂き、電飾効果や本格的なレストア、可動も出来そうですので新しいオーナーへもお伝えしたいと思います。


PS:大阪に来てます!
「大阪アート&てづくりバザール」に出展してます!
いつもの事ながら営業中は写真が撮れませんので、設営風景です!

osakaart-7.jpg

osakaart-10.jpg

osakaart-9.jpg

中2階は恒例のオープンを待つ長蛇の列!
osakaart-8.jpg

今日・明日と開催してます!
今日は雨ですが…インドアなので安心です!

ぜひぜひ遊びに来てください!
ブースNo.は「こ-12」です!

9月17日(土)・18日(日)・19日(月・祝)
10時~17時
大阪南港 ATCホール
大阪市住之江区南港北2-1-10
※ATCホールは、ATC館内O's(オズ)南館1Fにあります。
当日券:650円/前売券:550円




《9月のイベント予定》

●9/1(Thu) - 4(Sun)…4days
「大阪」
東急ハンズ あべのキューズモール
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール

●9/10(Sat) - 11(Sun)…2days
「金沢」
森の青空アート
石川県河北郡鳥越ハ 津幡町鳥越ハ2−2(石川県森林公園)

●9/17(Sat) - 19(Mon)…3days
「大阪」
大阪アート&てづくりバザール
大阪市住之江区南港北2-1-10(大阪南港ATCホール) 

●9/24(Sat) - 25(Sun)…2days
「静岡」
ごてんばアート・クラフトフェア
静岡県御殿場市萩原754-5(御殿場中央公園)


「Clappin Jam Wood のホームページ : http://clappinjam.wix.com/wood」

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<ごてんばアートクラフトフェア | TOP | 大阪アート&てづくりバザール>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/865-63c675f4

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR