昨日は、立ち往生&ド憂欝&ゲンナリ&頭真っ白&途方に暮れるスペシャルな日でした!
気負けだけはしてはならぬ!!っと
“さすがだパラゴン!やるなJBL!、謎だらけで難しいが、負けないぞ~~~!”
と何ら名案も浮かばないまま、気持ちだけはフンドシを締め直して登校したのでした。
事態脱却に望みを託し、片側の筺体だけで組み立てをしていたのを、左右両方を組み上げながら、バランスを見つつ調整(問題解決)することにしました。
そのために、先ず左右の筺体を並べて置ける広い作業スペースが必要です。
幅にして2m60cm位のパラゴンが置けて、置く場所が水平な平面でなければなりません。
作業台を3つ並べて高さを調整し、その上にプレス機用の肉厚な板を置いたのですが、ど~~しても水平レベルが出ません
先生に相談し、長い木材でウマを作って床で作業することにしました。
学校の床は水平レベルが出てるのです。
4本の長~い木材の厚みを揃える作業に半日掛かってしまい、いきなり焦りに拍車が掛かってしまいました!
チームのみんなも手伝ってくれて新たな作業スペースでキッチリ水平面を出せました!
午後からは、大先生に加勢して頂き、やっと作業に掛かれました。
左右の筺体を仮組してみて、バランスを見てもらい、
“ここを、こうすれば、なんとか、行けるかも!!”と嬉しい御言葉にエンジン全開です!!
それでも、かな~~~~~り手強いかったのですが、何だかんだとパラゴンらしくなって来ました!
大先生様様です!
思わず、“わぉ~~~!、スゲ~~~~! 合った~~~!”と歓喜の雄叫びで、欣喜雀躍・喜色満面・飛び上がったのでした!!
大先生も破顔一笑、喜んでくれました。
聞けば、昨夜は先生も、“ど~しよ?????・・・・・”と考え滅入っていたと聞き、
心遣いに感謝感激です!
「明日は明日の風が吹く」・・・今日は吹きました!
明日は・・・・・・・???????? ・・期待します(笑)!
パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(4) |
<<今回も、以外に、超・激・極レアな画像かな・・・・・・・・・ | TOP | 悪戦苦闘&塗装完了>>
comment
パラゴンらしくなってきましたねー!
毎日この記事を読むのが楽しいですよ。
今、すごく気持ちが高ぶっている事でしょうね。
まだまだ先の行程があるけど頑張って下さいよ!
今日はどんな風が吹いてますかね?
多分、あんな風じゃないかなァ。
2012/02/17 10:38 | BONKING [ 編集 ]
おお!いよいよですね。
毎回、おおっ!おおっ!てな感じで見てます。
オリジナル以上の音になりますよ、きっと。
オリジナルはこんなにキッチリ作られてませんから。
完成後の音、僕も聴いてみたいなあ
2012/02/17 20:49 | ゴンの助 [ 編集 ]
激励有難う御座います
BONKINGさん
こんばんは。
今日は・・・・微風でした(笑)
士気は高揚してるのですが、攻め方が何分牛歩戦術でして・・・
頑張ります!
2012/02/17 22:45 | HARADA [ 編集 ]
激励
ゴンの助さん
こんばんは。
是非是非、愚音であっても聴いて頂きたいです。
音については予測が出来ないからコワいです、が、それが楽しみでもあるんでしょうね(笑)
鳴らしてみなきゃァ~、解んない!、とてもスリリングですね!
と、ガタガタ震えながら虚勢を張ってます(笑)
折角なので、楽しみながら進めてます!(遅いですが)
2012/02/17 22:58 | HARADA [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/84-9035ed4d
| TOP |