GW関西ツアー終わりました!(*^^*)
友達、知人、お取引先・・・多くの方に助けられとても楽しく有意義でエキサイティングな毎日でした!
最終日は死に物狂いでブースを撤収し、「新開地音楽祭」の大トリ、土岐さんのステージにも間に合い、JAZZを堪能できました!
さすがに10日間も地元を離れると事務等の付帯作業も溜まり、制作作業と並行しながら2日掛けてやっとやっと追いつきました
そして今日は、午前中と午後に来客があるため、自宅よりスタートです。
此れは大阪→神戸の移動日にちょっと寄り道して手に入れた戦利品です!(*^_^*)
ハンズのYさんに教えてもらったレコードショップでゲットです!
東急ハンズのスタッフの方は、モノ好きの感度が高く、何かにつけて拘りと洞察力の優れた面白い方が多く、その中でも心斎橋店のYさんはなかなかの感覚の持ち主でした。
いきなり「ダダがですね~・・・」・・・そんな切り口でした。
因みに「ダダ」とはウルトラ怪獣ではなく、「ダダイズム」の事です(笑)
「ダダ・・・ですか」なかなか聞く事の無い単語でしたので、ちょっと怯みました
「ダダイズム」とは、ヨーロッパで1910年代半ばに起こった芸術思想・芸術運動のことで、既成の秩序や常識に対する、否定、攻撃、破壊といった思想を大きな特徴とする・・・とウィキペディアが語ってます。
ジャズも大好きな御方で話も合い、お互いの音楽性嗜好(癖)を語り合っていたのですが、どんどん引き込まれ・・・
どんどん置いていかれ・・・・(笑)
例えばこんな感じ。
とにかく面白い方が多いです!
お店の取り扱い品を見ればうなずけます!
お客様が来るまでジョン・マクラフリンを楽しみます。
今週末は神奈川県・葉山芸術祭 アート市です!
今週も張り切っていきます!…(既に週中ですが)
工房名を変更いたしました!
新工房名「Clappin Jam Wood : クラッピン ジャム ウッド」
ホームページも新しくしました!
是非ご覧ください
「Clappin Jam Wood のホームページ : http://clappinjam.wix.com/wood」
《5月のイベント予定》
●4/29(Fri) - 5/1(Sun)
「神戸」
EIN OPEN DEPARTMENT
兵庫県神戸市西区押部谷長高和 1557-1 神戸ワイナリー
●5/3(Tue) - 5(Thu)
「大阪」
東急ハンズ 心斎橋店
大阪府大阪市中央区南船場3-4-12
●5/7(Sat) - 8(Sun)
「神戸」
神戸新開地音楽祭 アート縁日
兵庫県神戸市 兵庫区新開地1丁目4 湊川公園(音楽祭メイン会場)
●5/14(Sat) - 15(Sun)
「葉山」
葉山芸術祭 アート市
神奈川三浦郡県葉山町一色2167
●5/21(Sat) - 22(Sun)
「飯田」
クラフトフェア飯田
長野県飯田市丸山町4−5501−1 かざこし子どもの森公園
●5/28(Sat) - 29(Sun)
「横浜」
ヨコハマ・ハンメイド・マルシェ
横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 B・C・Dホール
《今後のイベント予定》:http://clappinjam.wix.com/wood#!event/kqyvz
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
<<葉山芸術祭 青空アート市 | TOP | 新開地音楽祭>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/818-0dc9f75d
| TOP |