fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2016/03/13 (Sun) 東急ハンズ 梅田店

楽しい事はあっという間に終わってしまいます!

東急ハンズ 大阪梅田店

本日最終日!

tokyuhands-1.jpg

tokyuhands-2.jpg

ターミナルビルの為、海外からの観光客のお客様も多く訪れます。

アジア系の方はなかなか見分けがつきません

…が、学習しました!

100000%のお客様がこの仕草をします。

tokyuhands-3.jpg

このポーズを合図に崩壊英語で接客が始まります(笑)

また国は関係なく感じるのですが小さなお子様の意思表示のハッキリしていること!

昨日はカナダ出身の親子が購入してくました。

どう見ても小学校低学年の兄妹とお母さんが、感激してくれ購入することになりました。

杢目を選ぶ際に、その幼い兄弟が大活躍でした!

家にはどの杢目が合うか、こっちの縞模様がクールだ、いやこっちがいいんじゃぁない?、やっぱりこっちだと思う!…etc.

喧々諤々…とてもハッキリした口調で意見を言い合ってました。

お母さんの尋ね方や意見を尊重する姿勢も多分に影響している様に思えました。

なんとも微笑ましい光景でした。

僕はシカゴ出身と聞いたので「Oh! シカゴ!…ブルース! ブルース! シカゴ・ブルース!」と連呼しまくりでした。

お母さんは優しく反応してくれましたが、

…お子様たちには無視されました!(笑)

来日してまだ2ケ月だそうです。神戸に住んでいるということでしたので4/29~の「EIN OPEN DEPARTMENT」を紹介しておきました。

…もちろん紙に書いて渡したのです

では。シカゴブルースの生みの親!

マディ・ウォーターズ



最終日、閉店まで「Mojo Working」です!


…魔法がとけてしまう。




工房名を変更いたしました!
新工房名「Clappin Jam Wood : クラッピン ジャム ウッド」

ホームページも新しくしました!
是非ご覧ください

「Clappin Jam Wood のホームページ : http://clappinjam.wix.com/wood」


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<東急ハンズ 梅田店 | TOP | 工房名変更のご案内>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/795-77369532

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR