fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2016/02/10 (Wed) アメリカ大統領選挙

私、ブログ内では政治的な話題は取り上げないようにしています。

何処かの党より立候補を促されたり…

街宣車が来たり…

誰かに狙われたり…

本を出さないかと、誘われたり…

そんな事を避けるために心掛けています。

…冗談です!…半分本気です!

只、学がないだけなのですが(笑)…

先日見過ごすわけにはいかない場面に遭遇したので、今日はちょっと頑張って政治的な話題で…

とても気になるアメリカ大統領選挙の事です。

何が気になるかと言えば…Mr.トランプです!

donaldtrump.jpg

彼の・・・

入場曲…というか応援歌!

お気づきの御方もいるかと思いますが、あの「トゥイステッド・シスター」の「We're Not Gonna Take It」なのです!

tw-1.jpg

80年代ですね~
ヴォーカルのディー・スナイダーのヘンテコな女装は強烈でした。
のわりには、歌詞は教育問題や道徳的な内容が多く…当時は理解不能な面白さがありました。

懐かしいので当時の‘PVです。


これが動かぬ証拠です!



確かに「We're Not Gonna Take It」の歌詞は…

俺たちはそれを受け入れることはない
俺たちはもうそれを受け入れることはないんだ

俺たちにはそれを選ぶ権利がある
その権利を失うことなんてありえない
これが俺たちの人生であり
これが俺たちの歌なんだ

俺たちは正当に権力と戦う
俺たちの運命に触れないでくれ
おまえは俺たちのことを知らないし
おまえは俺たちの仲間ではないのだから

俺たちはそれを受け入れることはない
俺たちはもうそれを受け入れることはないんだ

おまえはとても偉そうで
おまえの図々しさは取りとめがない
俺たちはおまえからは何も欲しくはないんだ

おまえの人生は陳腐で疲弊していて
・・・まだまだ続きますが、この辺で止めておきます

Mr.トランプの応援歌に相応しい内容ですね。


更に更に…AND MORE・・・です!

もっとすごい人が居ました!

共和党のジョン・ケーシック(現オハイオ州知事)です。
kasich.jpg

このお方、公約で「大統領になったあかつきには、ピンク・フロイドの再結成を実現すべく尽力する!」と掲げてます!

pinkfloyd-1.jpg

それも再結成には、ピンクフロイドを空中分解に追いやった「ロジャー・ウォーターズが含まれていなくてはならない!」と言ってます。
…この時点で、無理な公約ですよね(笑)

…ちょっと難し政治のお話でした!

(おまけ)

何を隠そう、この私、20数年前にドナルド・トランプ氏によって人生を決められたのです。

donaldtrump-3.jpg

donaldtrump-1.jpg

donaldtrump-2.jpg

大学4年生の時に訪れたニューヨークの五番街、ティファニーの隣に聳え立つ、当時飛ぶ鳥落とす勢いの実業家であったトランプ氏の象徴ともいえる竣工間もない「トランプ・タワー」を話のネタに訪れました。

そこで見た光景に圧倒され…卒業後の就職を決めたのです!

そして…山あり谷ありで…

…今に至るのです!

恩人なのかな????





KINOTOのページ
http://ahchawachaghichon.wix.com/ahchawachaghichon#!kinoto/c1uyk




ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ



音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<Char Char Char CHAR CHAR・・・チャー!!!! | TOP | 徒然>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/783-2ef5cb3e

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR