6日の夜の事です。
広島三越さんから宿泊先のホテルへは徒歩10分も掛からないのですが、大人の街を通るため強い意志を持って歩かないと帰れません(笑)
なるべく下を見ながら歩くのですが、こんな看板を発見!
無視できる訳がありません(笑)…残業勉強会です!
店内は写真NGの貼紙がありましたので撮ってませんが、店名がベースの巨匠の名です。
予想通りオーナーがプロのベーシスト(井上博義さん)でした。
リクエストしたレコードも快く聴かせて頂き、タイミングよくライブの時間で井上さんの生ウッドベースが至近距離で聴けました!
元気いっぱい復活の夜でした!
マッキンのアンプでスピーカーはJBLのharlan(ハーレン)でした。
写真でしか見たことのない名機を初めて見て聴かせて頂きました!とても珍しコーナースピーカーなのです。
昨日は三越さんに寄ってくださり、とても嬉しいご縁を紹介頂きました。
また、その数時間前にブースの前で立ち止まるご年配のファンキーなー紳士。
JBLのランサーを使っていると聞きましたので、調子に乗って偉そうに説明していたら、プロのピアニストの御方でした。(爆汗)
で更に聞けば井上さんのお友達!
他にも毎日閉店間際に寄ってくださる上品なご婦人。
たまたま「ヘレンメリル」をかけていたら「あら、憎い音楽かけてるのね~毎晩CD聴いてるのよ」…と
80歳位だと思いますが音楽が大好きでいろんな話を聞かせてくれます。
一期一会ですが、毎日毎日いろんな御方と出会え面白く楽しい事ばかりです。
後3日で終わってしまいますが…思う存分有意義に過ごしたいと思います!
昨日一番かけた曲です!
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<広島三越 | TOP | 本年も宜しくお願い致します>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/770-4286eb18
| TOP |