fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2015/11/13 (Fri) 明日!「ぷちフェス Let's Go! 5!」にKINOTOで出展致します。

イベントのお知らせです!・・・久々の地元です(*^_^*)

otagawa-1.jpg

otagawa-2.jpg

明日(14日・土曜日)は、太田川駅前イベント広場で開催されます「ぷちフェス Let's Go! 5!」にKINOTOで出展致します。

このイベントは前職の同僚で、ベビーやこども服、可愛い雑貨を作る「Riku-mu」のMさんにお誘い頂きました!

彼女は彼女が新入社員で入社以来、退職するまでずぅ~~~~~~~~~~っと隣の席で頑張って仕事をしてくれました!

夢や希望を持って入社した筈ですが、上司が僕だった為に…完全にオーバーワークの毎日でした。
朝から終電まで、昼食も飲み込む勢いで済ませ、商品と荷物で埋まった事務所内を走りまわってました。
当時から、裁縫やミシン使いには、はずば抜けた才能を持っていて…それに甘え無理難題な修理やモディファイをこなしてくれました。
・・・・もう、20年も前の事です

退職してからは、その裁縫技術を活かしオリジナルブランドを立ち上げショップへ卸したり、手芸教室の講師などをされていました。
今から5年ほど前に、ある物の試作品の依頼で再会し、その活躍振りを知ることとなりました。
とても活き活きと楽しそうにモノ作りに励んでいる姿は羨ましくも思えました。

その後、僕も脱サラし今に至るのですが…火付け役は彼女です!(笑)

そんな「独立採算型-自家製造-自家販売-喜怒哀楽満額自己責任-商い」のM先輩と一緒のイベントに参加できるなんて…

…何とも面白い展開ですね!(*^_^*)

お天気が心配ですが、何やら楽しそうなイベントですので存分に楽しみたいと思います!

ぜひぜひ、遊びに来てください!


「ぷちフェス Let's Go! 5!」
★11月14日(土) 10:00~15:00
★太田川駅前イベント広場
★東海市大田町後田82番地の1


「Riku-mu」さんのFBページ : https://www.facebook.com/Riku-mu-1379875332332662/





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

11月14日(土) ぷちフェス Let's Go!5!(愛知県東海市)…明日です
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<MSG | TOP | 「アーツ&クラフツ 秋 明石城 現代の仕事展」 無事に終了しました。>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/751-654dd217

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR