アナログレコードの祭典
<レコードの日>が11月3日に開催決定!
レコード作品が一挙発売!
・・・何とも気になる催しです!
調べてみますと、アジア圏で唯一といわれるレコードプレス工場を擁する東洋化成が声かけ役となり、さまざまなアーティスト、レーベル、レコードショップの協力のもと、この<レコードの日>にむけて制作されたアナログレコードが11月3日午前0時より一斉に販売開始されるそうです。
その概要がしびれます!以下抜粋
その開発時から今日にいたるまで、この世から一度もなくなることなく音楽ファンに愛され、作られ続けているアナログレコード。デジタル音源にくらべ手間もかかればお金もかかるけれど、独特な高揚感を発するアナログレコード。
新旧のファンの皆さん、マニアからビギナーまで楽しんでもらえるような、レコードの元気さをみんなで祝うようなお祭りを、という気持ちで 11月3日:文化の日に "レコードの日" というイベントを催すことにしました。
ライブやフェスのように一か所にてみんなで盛り上がるような、目にみえる集合感のないインドアなお祭りではありますが、それこそが音楽ソフトのお祭りとも思っています。
この何ともほのぼのとユルイ感じがステキですね。
・・・が、しかし!
そのリリース内容を見ると…
<第一弾>
●The Golden Age Of Heavy Blood (完全限定生産【愛蔵盤】) / 花電車 "2LP"
●Early Mescaline Drive 1985-1989 (完全限定生産【愛蔵盤】)/ メスカリン・ドライヴ "2LP"
●SUBVERT ART + SUBVERT ARTII (完全限定生産【愛蔵盤】) サバート・ブレイズ "2LP"
●Nuclear Cowboy + Back To Open House (完全生産限定【30周年記念愛蔵盤】)/ the原爆オナニーズ "2LP"
●ジャグラー b/w 白い夏 / 黒住憲五 "7"
●シンガーレディー b/w 帰らざる日 / しばたはつみ
●シャッターチャンス b/w 渚に連れてって / 叶央介 "7"
●二月の匂い b/w イースト・ナエボ / 稲村一志と第一巻第百章 "7"
●Hated True Sounds / Midnight Resurrector "LP"
●ヴィニシウス・カンタ・アントニオ・カルロス・ジョビン / ヴィニシウス・カントゥアリア "LP"
●チャレンジ! / 内田裕也とフラワーズ "LP"
●SAME / APRYL FOOL "LP"
●Welcome to Jupiter / 矢野顕子
●タイムマシーン・ラブ / スプリング・レイン / 流線形
●GIRLS / フジファブリック "LP"
●SUNNY / SUMMER / 勝新太郎 "7"
●大人のまじめなカバーシリーズ / 安藤裕子 "LP"
●へぱらぺら節 / サロメの唇 "7"
●MANTLE as MANDRILL / BoillingHot feat.NIPPS n B.D. "7"
●SHE IS BEYOND GOOD AND EVIL / POP GROUP(ポップ・グループ) "7"
●エレクトラム / 石川晶とカウント・バッファローズ "LP"
●Merry Andrew / 安藤裕子 "LP"
●イノセント・カノン / 猪俣猛とサウンド・リミテッド "LP"
●マトリックス / ビクター・モダン・ジャズ・セクステット(菊地雅章) "LP"
●it’s you/かすかなしるし / SUNAGA T EXPERIENCE "7"
●JEALOUS LOVE / おとぎ話 "7"
●LOVE AND BLUES / KGE & HIMUKI "LP"
●耳ヲ貸スベキ / RHYMESTER "7"
●夜の狩人 / KOHEI JAPAN ft.宇多丸、CQ & MAKI THE MAGIC "7"
●Love=Ego feat. TAKUMA THE GREAT / So Long feat. Itto DJ HAMAYA "7"
●再生 feat.WATT aka ヨッテルブッテル / hokuto "7"
●恋はヒートウェーブ / LEARNERS "7"
●GINZA /Monzen-nakacho / YOUR ROMANCE"7"
●JP EP / NHK yx Koyxen "7"
●犬にしても / ayU tokiO "7"
●(タイトル未定) / 穂高亜希子 "7"
●けむをまけ / 本日休演 "LP"
●HIT / NRQ "LP"
●ニューポニーテール / 柴田聡子"7"
●SWING-O remix works 1 / Swing-O "7"
●Future Step / Red Bull (LEF!!!CREW!!! Remix) / Dalljub Step Club "7"
●UpRight EP / DJ TASAKA "LP"
●TEENAGE KICKS / LEARNERS (ラーナーズ) "7"
●よみがえれ!キツネザウルス ~ Bring Back The Dinos / Räfven(レーヴェン) "LP"
●月に向かって足をあげろ/サタデーナイトちくしょうフィーバー オシリペンペンズ "7"
●Unity Strength And Love / Earth Must Be Hell / Horace Andy & The Wailers "7"
●恋は流星 / Dancing into Fantasy/ 流線形 "7"
●X+Y presents Midnight Ebisu / V.A. "LP"
●She’s Not There / totos "7"
●Y.O.U/ / BOMI "7"
●「Winter's Day」「Boop Boop bee Doop!~New Mix~」/ TWEEDEES "7"
●「The Sound Sounds.」/ TWEEDEES "LP"
●あかり from HERE ?NO MUSIC, NO LIFE.? / クラムボン ft.THA BLUE HERB "7"
●Loose Blues / ICE BAHN "7"
●ROMANTIQUE à GOGO / WODDYFUNK "7"
●どうでもいい / クラーク内藤 "7"
●aoki laska『声』(アナログ7inch)
●noid / my letter『STARS / ストロボ』(アナログ7inch)
●Ryo Hamamoto『Last Train Home』(アナログ7inch)
●SuiseiNoboAz『mizukamakiri』(アナログ7inch)
かなりエグイ所を突いてきます!(笑)
気になる処では
Early Mescaline Drive
内田裕也とフラワーズ
勝新太郎
石川晶とカウント・バッファローズ
強靭な想いを感じます!
●<レコードの日>公式サイト
http://レコードの日.jp/
この曲は入ってないですが
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。
9月19日(土)・20日(日) 東海エコフェスタ(愛知県長久手市)
10月4日(日) 牧イチ 音楽祭(大阪府箕面市)
10月10日(土)・11日(日) 横浜アート縁日24(神奈川県横浜市)
10月17日(土)・18日(日) のとじま手まつり(石川県七尾市)
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<二つ坂カーニーバル | TOP | I'm Not Tired Yet>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/724-f5b820ab
| TOP |