fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2015/08/12 (Wed) 徒然

近代では様々な機器は互換性があるのでデータをやり取りしたり、繋げたり、飛ばしたり、鳴らしたり・・・・

とても便利な時代です。

でもでも、その設定や接続媒体、操作・・・・

これに不具合があると、スキー場で1日リフト券を紛失した様な絶望感に見舞われます…例えが上手くありません

単に、機械操作に明るくないだけの話なんですが・・・・

何だか、いろいろ苦しんでます・・・・すんません、以上です

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<ブルータス掲載 | TOP | ミニ・ロハスフェスタ in 千里住宅公園>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/711-60914f87

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR