fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2012/02/01 (Wed) 穴をあなどっていたぜ!

 今日から、前面の湾曲板(正式にはリフレクターと言います)の積層加工に掛かろうと目論んでました。
 全面の湾曲板とは図面の青の部分です。

paragon1111111.jpg

 最大の難関です。
 実はこの部分、「パラゴン・命がけの工程表」では昨日で終わってる筈でした。
 本当であれば、今頃は、熱~~~いブラック(インスタント)コーヒーの華やいだ(苦々しい)香り高き味わいをかみしめ、マイルス・デイヴィスの「アランフェス協奏曲」を聴きながら、ニヒルにほくそ笑んでる・・・・予定でした。
 まぁ~、済んでもないのに予定通り事が運んで、成功したと仮定してステキな妄想にふけっているところが、小生らしいでしょ(笑)

 が、実際は、もぉ~、2月に入り、ケツカッちんな状態に突入なので、伝家の宝刀(別名:synchronized parallel operations / シンクロナイズドゥ・パラレル・オペレ―ショーン:小生の無茶目茶造語です)を抜きます。
 10件や20件の業務を同時に進めるのは日常茶飯事でしたので、幾つかの作業を同時に進めていきます。
 今までは、間違ってはいけないと思い、慎重に・慎重に1づつ作業を進めてきましたが(それでも間違うのですが・・・)、そんな悠長な事も言ってられなくなって来ました(汗!冷汗!寒汗!凍汗!)

 そんな思いで、今朝下宿を出ると外は雨!
 自転車運搬なので、大きな突き板(湾曲板の表面に貼る薄い板)を学校に運ぶ事ができません。
 いきなり、座礁!!

 そんな訳で、今日はネジの下穴開けに明け暮れました。
 「掘って~・掘って~・また掘って~」・・・・炭坑節ですね(ここ田川が発祥だそうです。17時になると街に流れます)
 「さぁ・掘~れ・掘~れ・掘りま~くれ!」・・・・タイマーズの「土木作業員ブルース」の一節です。
 寡黙にハミングしながら、1日中掘りました。
 下穴掘り! あなどれません! 多すぎます!
 作業工程には入れてませんでした。

 先生に貸して頂いた“座グリ用ドリル”が大活躍です。
 2工程が1度で済みます。
 有難う御座います。

 で、終わったかと言うと・・・・・
 黙秘します(笑)・・・

 ノン・ストップでビュンビュン飛ばしてもこの結果!
 合わせて、極度の緊張感!
 いろんな図面を同時に3Dで解釈しなければなりません。
 こんがらがって・こんがらがって・悶絶しっぱなしでした。

 でも、木工は楽しいですよ~~~!
 
 また、「何が起こるか解らない!」、・・・んん~~実にスリリングです!
 
 「毎日初産」・・・こんな感じです(笑)

 あっ、「ビュンビュン飛ばして」といえば、今日の午後2時過ぎからは「外道」の「ビュンビュン」が頭の中で鳴ってました。
 勿論ハミングしてました。周りに誰も居ない時ですよ(笑)
 
 カッコいいので、紹介しておきます。
 「外道」・・・恐ろしい名前ですよね~
 70年代に活躍した伝説のバンドです。
 ギターは、あの加納秀人さんです。
 とても、ギターリフがカッコいいですよね~。
 当時、「暴走族:死語ですね」から絶大な支持を受けていたようですが、ロッキャン・ロールとはチト違います。
 完全にハードロックです。
 「百読は一聴にしかず」ですね(笑)

 ではご一緒に

 「外道で 香り です」・・・・・好きですね~、この曲!
 これ高校生の時に聴いてぶっ飛びました!勿論リアルタイムじゃないですよ(笑)、ちょっと後です。
 当時命賭けていたハードロックに遜色ない!日本にもこんなバンドがいたんだ~、スゲ~って

 「外道で ビュンビュン です」・・・・・映像が、とにかく笑えます!
 “街道レーサー”って(笑)、警察署の前だからって、どう見たって暴走族だべ(笑)
 
 またまた、悪そーな御方達の盛り上がり方が「手拍子!」(笑)、時代ですね~

 この頃には、他にもカッコいい日本のバンドがいっぱい有りました。
 村八分・サンハウス・頭脳警察・フラワートラベリングバンド・ウエストロードブルースバンド・クリエイション・フライドエッグ・四人囃子・紫・・・・・・ん~~キリが無い!横道にそれてしまう!
 またにします。(笑)
 パラゴン・パラゴン
 
 

パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(1) |


<<長くてスミマセン | TOP | パラゴンの謎!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2012/02/02 19:15 | [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/69-c6e40bdd

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR