遡ること2ヶ月前、3月のことです。
その日は、NHK朝の連ドラ「マッサン」でエリーが静かに息を引き取った回でした。
不覚にも朝からウルウルしてしまい、余韻を引きずりなが2代目通勤快速原付「ジョォ~~~ルノ:爺爺2号」で通勤ing(ツーキング)の最中です。
作業場まで、あと数十メートル・・・
・・・の所で、いきなり2代目通勤快速原付「ジョォ~~~ルノ:爺爺2号」は、すぅ~~~~~~っと静かにエンジンが止まりご臨終となりました。
その時の写真です!
今にも動きだしそうですが・・・・ウンともスンとも言いません。眠るような最期でした(笑)
悪夢がよぎります!
あの忌まわしき自転車通勤の復活か!
あぁ~~~あぁ~~~~あぁ~~~~…と四六時中泣きべそをかいていたら、何と!高校の時の同級生M君が車をくれました!
持つべきものは友達です!
このM君、近年独立して工務店を営んでおります!
彼の営業車として使っていたレクサス号(別名:スズキ・エブリィ)です。
このM君とは昨年のWE15A制作のお手伝いをしてくれたのを機に30年ぶりに再会しました!
M君、関西の芸大へ進学した事は知っておりました。
M君の事なので、パントマイムでもしているのかと思いきや…
…しっかり建築の勉強をしていました(30年経って知りました)
今では、1級建築士の資格を活かして自営で忙しくしています。
このM君、昔から真面目と不真面目が同じ温度とテンションとテンポと表情で繰り出すので、注意が必要です(笑)
M君には、いろいろと気を遣ってもらい、心配もしてもらい、名義変更も済ませ、様々な車の癖や扱い方、注意すべき点を懇切丁寧にM君から教えてもらい譲り受けました。
「ホント気をつけてね」…と言いながら送り出してもらいました。
…なんて良い人なんだ!M君、立派になったなぁ~、M君!
…なんて感謝感激しながら帰りました。
有難い事に、大きな作品や材料を運ぶにはサイコーです!
家に帰り、バックドアを開けると…
何やらイタズラ書きが(笑)
M君の本名はガセ・ナオトではありません、でも昔の友達と遊ぶ時はふざけてウソばっかり言っているので自らそう名乗っているのでしょうか?(笑)
そして…だてに芸大卒ではありませんね(笑)
もう一方には…
楽器のブランド名が(笑)
僕がドラムに熱中していた高校時代を意識して…頑張ってくれたのだと思います(笑)
最近仕事でも係わらせてもらってますが、OFFの時は何時まで経っても18歳のままですね
では、イラストはKISSのジーン・シモンズの事だと思いますので
この曲、コピーしました(笑)
M君、ありがとう!
…ついに車通勤にグレードアップです!
…エアコンも付いています!
バリバリ走って、積んで、活躍しています!
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(2) |
<<NHK総合『あさイチ』でジェームス・ブラウンを特集。 | TOP | ベカ・ゴチアシュヴィリ>>
comment
天才・画伯
だまされてしまいましたね。
ガセくんには、あんな巧みな絵画能力やスパイスの効いたブランドロゴを貴殿に捧げるセンスはありません・・・
本当は、白いボディーを今流行りの‘‘痛車”ばりに全面キャンバスにしようかとも思いましたが・・・
遠慮深く、思慮深い私は、見えない所に秘めた愛情をしたためさせていただきました・・・
と、言う訳で、真犯人はオイラでしたm(._.)m
2015/05/21 17:59 | 永田 [ 編集 ]
Re: 天才・画伯
そんな…からくりがあったとは…
随分頑張ってくれたなぁ~…と思っていました(笑)
ジャニスのポルシェみたいにしてくれれば全面でもウエルカムだったのですが(笑)
2015/05/21 19:02 | 木工房 「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」 by原田 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/662-31bdc519
| TOP |