fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2015/02/22 (Sun) システム・メモ

自慢じゃぁ~ありませんが、僕は手帳の使い方が乳幼児並です。

新年には新しいシステム手帳を、最初は頑張って使うのですが、そのうち脳細胞に記憶として留める事にシフトし、空白が続き、たまに書けば"殴り書き”、後から振り返っても“何を書いたのだかサッパリ解らず、しまいには手帳を使い続ける気力がすっかり失せてしまい、数ヶ月もすると「らくがき帳」になるのです。

この仕事に就いてからは、会議・書類の提出期限・出張・アポ・会食・呑meeting・・・以前のような殺人的スケジュール管理も必要なくなったので、脳内手帳で十分に管理できていたのですが、最近忘れ事が多い

なので、「落書き」「殴り書き」レベルの「絶対に忘れちゃ~ダメモ」という名前のシステム・メモ(造語)を使っています。

ba11.jpg

これ、以前にご注文頂いたバインダーの試作で、内側に書類を入れるポケットのアイデアをお客様に提案する際に作った端材を加工したものです。

bai51.jpg

一応A5サイズの用紙が使えるようにしたのですが、まっさらで日付や罫線の入った用紙は、やはり緊張して使う気が失せましたので・・・

そこらのメモ用紙をコーヒーで染めて、皺皺にして、所々を火で炙ってやったら…「殴り書き」が似合うようになって筆が進みます(笑)

ba12.jpg

システム手帳が使いきれないとお悩みの御方!…お勧めです!(笑)

自分使いなので、KINOTOのロゴも入れました!
ba13.jpg

ものぐさな僕もこれで大丈夫!(笑)

パープルのレイジー(怠け者)という曲です。、ソロ渡しする長い曲ですね!・・・でも久々聞くとかっこいい!


ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ









音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<ジェーン・バーキン | TOP | 言い得て妙>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/613-1e5db424

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR