ハンス・J・ウェグナーの「CH‐30」というダイニングチェアーの名作です。
2脚修理を承りました。
ハンス・J・ウェグナーは、「椅子の詩人」と呼ばれ、生涯で500脚以上の椅子をデザインしてきた世界的に有名なデンマークのデザイナーです。
このCH-30はウェグナーがデンマークの家具メーカー「 Carl Hansen & Son : カールハンセン&サン」社より1952年に発表した作品です。
座面の裏にはそのオリジナルである証拠の焼印が押してあります。
今ではヴィンテージ・アイテムとして愛好家の間で流通しています。
お預かりしましたお客様は、ウェグナーの椅子というよりも、その坐り心地の良さに惚れ込んでご購入され普段使いをされています。
しかし、如何せんアンティーク・ヴィンテージですので、ガタが出てきたようです。
2脚ともホゾ(凸凹)の糊が切れ、木も痩せ、緩みが出ていました。
「CH-30」は座面の上から3ヶ所ビス留めがされているので、分解するには一旦座面のレザーとウレタンを剝さなければなりません。
なかなか困難な作業なのです。
そして一旦分解した上で組み直し、座面を張り直すのです。
無事修理を終え、先日お納めさせて頂きました。
ではでは…デンマークつながりで…
セシリアノービーです。
ボブ・ディランの「ライク・ア・ローリング・ストーン」はこんな感じになっちゃいます!
色っぽいですね~!!!
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<徒然 | TOP | ウルトラ・ハイテク&ローテク>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/606-ac49027a
| TOP |