追い込み恒例の漁師の様な生活スタイルが続きます!
白雪姫のように夕食を口にするとスヤスヤ ガァ~ガァ~と眠りに落ち、草木も眠る丑三つ時にフランケンシュタインのようにムクムク~と起き上がり、湯船につかり目を覚まし…今日の段取りを進めます。
夕食時に溜め録りしてある刑事ドラマでも見ようものなら、犯人は100%解りません(笑)
ウエスタンはそのデカさと一体加工が出来ないことから、幾つかの部品を分解・組み立て出来るようになっています。
で、今はフランジという接続部品の加工に掛かっています。
こんな風に組み立てるのです!
物凄い重量が掛ることと、音漏れがしないように頑丈且つ精密に仕上げなければなりません。
一寸見ると単なる角材を貼りつけているように見えますが(実際そう思ってました:)
図の様に、角材で作ると…
合わせた時に…嫌ぁ~~~な隙間が出来、
ボルトで締めると…ホーンが接続できません!
なので、この様に微妙に角度を付けながら材料を加工していきます。その角度は僅かに5度ほどです。
また、開口部には補強を兼ねた枠板が付きます。
これは、平たい板を付ければ良いかと思いきや…(そう思っていました:)
接する部分はギュィ~~~ンと曲がって、斜めになっています。
で、今日の作業用にと、先程図面を起こすと…あらまぁ~とても複雑!
毎朝 どっと疲れます!
今さらどうにもなりませんが…かなりナメてました!
ウエスタンさん…ゴメンなさい!
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
ウエスタンエレクトリック | trackback(0) | comment(0) |
<<ウエスタン15A自作日誌(30) | TOP | ウエスタン15A自作日誌(28)>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/561-fe7fc3df
| TOP |