fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2014/09/14 (Sun) ウエスタン15A自作日誌(17)

久々のウエスタン自作ネタ 進捗です!

別にサボっていた訳ではありません・・・

遅々として進まない…いや進めてはいるが実は進んでいる実感に乏しい…遅緩な状態でして…

まぁ~圧倒的に図面を起こす参考資料が少ないのが致命的です!…と結論付けます!

しかしそんな事も言ってられないので・・・・

死に物狂いで何度も描直した図面です!
これで進めています!

we13.jpg

曲率や寸法をいろいろと公式に当てはめながら…
we14.jpg
・・・ウソです!

結局落ち着くところは、ド・アナログな数値出しで仕上げました!(これが意外にドンピシャなんですよ…多分:笑)
ちゃんと根拠があるので…大丈夫です…な、筈です
we6.jpg

そしてこちらが展開図です!・・・何パターン目なのでしょうか…忘れました!

we9.jpg

で、これを材料に転写して行きます!
25mmピッチの座標を記し交点を写していきます。
写真は1枚ですが、全部合わせると、25Mプールの広さ位は書き倒しました!
まさしく、書き倒し!です(笑)
we12.jpg

で切断し、滑らかに仕上げていきます!…写真を撮っている余裕0です

如何せんデカイのです
これ、ほんの一部ですが、3M弱あります。
we5.jpg

こんなにデカくても、接点などは正しく「点」レベルで仕上げなければなりません。

こんな1mm以下の誤差を・・・
we7.jpg

カンナで・・・慎重に…
we15.jpg

仕上げていきます!
we10.jpg

直線であれば、ざざざざぁ~っと機械で切断できますが、全て曲線ですので、それもかなり厳しい寸法ですので手作業で仕上げていくのは尋常ではない時間がかかります。

しかし、牛歩のような進捗も貯めてUPすると意外に進んでいるように見えますね~!!!

・・・いや進んでません

後2ケ月!

あぁぁぁ・・・・・あと2ケ月!

頑張ります!


また1人…逝ってしまいました
クルセイダーズで活躍した名ピアニスト&キーボード奏者のジョー・サンプルが12日に死去したそうです。
we16.jpg

80年代にフュージョンはあまり聴かなかったのでそんなに詳しくはないのですが、このCDは大人になって良く聴きました!
多分家内代表取締役の嫁入り道具だと思います。
we17.jpg

今でも稀に、夏の暑い日に、カパっ~~~~っとビール発泡酒のプルトップを開けるのに合わせて聴きます(笑)

朝ですが、追悼で・・・



呑みたい!

もう1曲偲んで…

ゴスペル界のスーパースター「ダニー・マクラーキン」が参加しています。
なんともググッと来る1曲です!


合掌




当工房のホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ


ウエスタンエレクトリック | trackback(0) | comment(0) |


<<ウエスタン15A自作日誌(18) | TOP | KINOTO 2nd Collection #5・#6・#7>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/547-3b68b0cf

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR