fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2014/06/25 (Wed) 秘蔵のヴィンテージ・オーディオ画像

ネタが無いとき・・・・それはすなわち真面目に仕事をしている事を意味します!

そんな時は「私が集めた秘蔵のヴィンテージ・オーディオ画像」の紹介です!

vau1.jpg

タイトルは「地上最大のホーンスピーカー」だそうです。
一体、どんな音がするのでしょうか?
もはやこれは兵器ですね!

これに比べれば、ウエスタンなんか小さいものです!(笑)
15a5.jpg

月末です!・・・・RUSH!・焦ります

RUSH(ラッシュ)です!(笑)
カナダのプログレッシブ・ハードロック・バンドですね!
とにかく曲が長い!&難解だ!・・・と10代の頃は感じていました。
今は、大人なのでこの変拍子と長大な組曲的構成は大好きです!
それにしても年老いても3人でこの重厚な音!イイですね~!!!

この曲、納められたLPの序曲にすぎません。
後年にはレコード会社から「もうチョッと短い曲作りましょうよ~」・「シングル盤にしますから~」とせがまれたとか(笑)
そして生まれたのが "The Spirit of Radio" である。この曲の長さは「4分59秒」であった・・・とウィキペディアに記されてました。
これシングル盤に良い音質で録音できる限界の長さだそうです!


渋々、(曲の)長さを削ったとしか思えませんね!


ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<佳境 Vol.1 | TOP | 今に至る道のり(その4) ウエスタン15A自作日誌(6)>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/509-4716cbab

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR