fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2014/05/16 (Fri) YADKARINE

昨日、お友達(といっても大先輩ですが)の作家さんにステキな写真を見せてもらいました。
携帯でお客様から送られてきた写真でしたが、思わず僕のパソコンへ転送してもらいました。

その写真とは・・・

yadokarine1.jpg

これ、その作家さんが貝殻をキャンパスに描いた作品を、ヤドカリが気に入って自分の殻にしたものです(笑)

なんてファンキーなヤドカリなんでしょうか!
・・・・ちなみに、名前は「ヤドカリーヌ」と言うマダムだそうです(笑)

いくら「宿借」と言いましても、センスが良すぎるじゃぁ~ありませんか!

この作家のMさん、流木・アンティーク金属・ガラス・陶器・ペインティング・デザイン・・・などなど多才なお方なのです!
その作風には優しいお人柄とセンスの良さが滲みでているのです。
毎回、お邪魔する度に面白い新作を見せてくれます。
一つのジャンルにとらわれない自由な発想は実にうらやましい限りなのです。

で、ぼくもGWにこの貝殻の新作を見せてもらい・・・面白いなぁ~と感心していたのです。

yadokarine2.jpg


彼、販売する気などさらさらなく(あ、ごめんなさい、一応価格はついてました:笑)、「面白いね~、いいね~」と共感してくれるお客様に…

「でしょ~」…とニコニコ笑顔で応えてるだけなのです!(笑)

そんな作品の真価を解ってもらえる方だけに、理解されれば良いと考えるスタイルが評判を呼び、この貝殻の作品もヤドカリをペットとして飼うお客様の元へ旅立っていったそうです。

そして、めでたく平凡に暮らすヤドカリが自の意思でこの「宿」を選択して「ヤドカリーヌ」と言うマダムの称号を得たとか…(笑)

なんとも微笑ましいお話でした!

因み、その作家のMさん(通称、松本さん:笑)のホームページはこちらです!

http://www.geocities.jp/kaisenclubbeach/menu.html

常滑散歩道の「ROTEN長屋」でそんな作品に囲まれた作家のMさん(通称、松本さん)に会えます!

roten1.jpg

アクセス:http://kurafutoya.jeez.jp/





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<継承 | TOP | 史上最難>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/486-a4042015

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR