筋金入りの音楽&オーディオ愛好家の大工さんに聴かせて頂きました!
前からこの音源の事はお聞きしていたのですが、先週運良く同じ作業場で一緒に作業する事があったのでCDを持ってきて聴かせて頂きました。
その日は、何度も何度も繰り返し作業をしながら聴いてました!
「賛否両論だよ(笑)」…と聞かされてはいましたが、僕は結構気に入っちゃいました!
ではでは…
「ラマ・ギュルメ&ジャン・フィリップ・リキエル」の「祝福の雨」というCDから「offering chant」と言う題名です
“ラマ・ギュルメ”はかつてラマ教という名前で親しまれたチベット仏教の高僧だそうです。
その素晴らしい喉で唱える「お経」に、フランスの盲目のキーボーディスト、“ジャン・フィリップ・リキエル”がコラボで参加した作品です。
スピリチュアルな音楽と言うのでしょうか?
難しい事は解りませんし、お教の内容も解りませんが、何だか心が落ち着く不思議な音楽です!…僕的には
(おまけ1)
この盲目のキーボーディスト、“ジャン・フィリップ・リキエル”
あのファッションデザイナー、ソニア・リキエルの息子さんだそうです!…今知りました!
(おまけ2)
この音源を教えてくれた大工さんの音楽やオーディオに関する話は毎回とても興味深いのです。
3年ほど前に九州の職業訓練校から年末に帰省した際に、今お世話になっている作業場のお師匠に引き合わせて頂きました。
そこで初めてプレーナー(平面)型スピーカーを聴かせて頂きました。
(イメージ写真です。こんな壁みたいなスピーカーなのです)
ゴリゴリのJBLや、アルテック、ウエスタン・・・・とにかく名だたる名器は経て、今のところこのプレーナー(平面)型スピーカーと、ホーン1発のモノラルで自然で透明感のあるリアルな音を楽しんでいるそうです。
このシステムで上の音源を聴いたら、壮大なんだろうなぁ~~~!!!!
聴きたいなぁ~!!!・・・・と強く思う次第です(笑)
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<怒涛の… | TOP | たまには真面目に>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/464-f527369d
| TOP |