fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2014/03/01 (Sat) 真面目に仕事もしてます(笑)

珍しく仕事の話です!(笑)


間もなく完成!!・・・の予定
ソファのフレームです!
塗装とクッションの到着を残すのみです!

sofa3.jpg

横幅が2m10cmもあります!…足を伸ばしてぐっすり寝れます(笑)

今回は完全ノックダウン型(組み立て式)です!
IKEAの真似をして手間を省いた訳ではありません(笑)
大きすぎて、お客様宅の玄関から入れられないのです!
なので、室内で組み立てるようにしました。
ついでに、座面の角度が調整出来るようにしました。…“ついで”のつもりがかなり時間を費やしました

このご注文、昨年のお盆辺りの契約なのです!
のっぴきならない事情がありまして、辛抱強く待って頂いておりました!
その間にご主人様は海外赴任が決まり、ついにこのソファに座って頂くことなく米国へ旅立ちました。

その、のっぴきならない事情の御蔭で、またまた新聞に掲載して頂きました!

pro5.jpg

昨日の夕刊「中部発」のコーナーで掲載して頂きました!
今回は総合面ですのでお客様の所へ遠方の他県からも連絡が入っているそうです!
思いもよらぬ掲載に驚きと、取り上げて頂いた中日新聞さんに感謝です!


もう1つ、仕事の話です!

1週間前に名古屋のオープンカフェにビニールカーテンを取り付けました。
hyou1.jpg

先輩や後輩の心温まるお口添えで施工をさせて頂きました。
ステンレスのカーテンレールがむき出しでは、ちょっと可愛げが無いと思い、
せっかく僕にお声を掛けて頂いたので、木製のカーテンボックスを作りました!
hyou2.jpg
チョッと流線型な縁取りと多目的に活用できるホールをアクセントで付けました!

…春になる前に何とか仕上がりました!(笑)

このカフェですが、高校の1年後輩の女性(Hさん)が運営する「ひょうたんカフェ」と言います。

hyou7.jpg

障がいのある方々の力を社会に生かし、社会に発信していくための活動を続けているNPO法人の代表理事を司るのです。
とても立派な後輩なのです!

作業中も、この自家製ドーナツ目当てなお客様が幾組も来店しました。
hyou6.jpg

作業後には、温かいコーヒーとドーナツを御馳走して頂きました!
hyou5.jpg
手間を惜しまないドーナツの生地や作り方を聞いて「あっぱれ!!」と感心しました!
モチモチ感がたまりません!!

また、こんなランチもあるそうです!
hyou3.jpg

そして、こんな素敵な物作りもしているのです!
hyou4.jpg

名古屋の中村公園の近所です!
ぜひぜひ寄ってみてください!…おススメです!

NPO法人 ひょうたんカフェ」

そんなご縁を結びつけてくれた高校にチョッと所用があり昨々日行って来ました!
昨日の卒業式のため、式典の準備された体育館のステージからの眺めに男47歳!涙腺が緩んだ…ナイーブな僕なのです!
あぁ~~~~戻りたい!、あの頃に!(笑)

hyou8.jpg





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ


半田のお祭り 山車(ダシ)の模型 | trackback(0) | comment(0) |


<<パラゴンの会 Vol.3 | TOP | ストーンズ!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/450-2ee5eebf

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR