fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2014/02/19 (Wed) 素材を寝かせる

つまらない木工のお話です!

毎日寒いですね~~!!

私、とても優しいので肌をむき出しにして寒がる(であろう)木材に毎晩毛布を掛けて「おやすみの口づけ」をします!

Chu!・ちゅ!チュ~~~!!!・・・てやつです!

kidori1.jpg

飯のタネへの愛情表現です!(こんなにしてるのに、あまり稼いでくれません:笑)

これをしてやらないと、スネて、性格も姿勢も捻じれて、大変な目に遭います。

…ウソのような本当の話で、無垢の木はノコギリで挽いたり、カンナで削ったりして新たに剥きだした木肌は風や湿度温度による不均一な乾燥で反りや捻じれなどが生じてしまいます。

何十年・何百年と年輪や樹皮で覆われていた部分が、いきなり「ガリガリガリ~~~」「ギュイ~~~~ン!!」と身包み剝されると、さすがにビックリして萎縮したり、開き直ってグレたりします。

なので、この様に毛布で包んで養生します。(夏場は更に気を使わなければなりません)

意外に大変なのです!・・・・この気遣い(笑)


これ以上話が広がりませんので…木工話はやめます!(笑)


人気のチェロ・デュオ(2CELLOS)が、今回は・今回は…真面目にクラシックを奏でる…



…かと思いきや、いつもの通りでした!(笑)

AC/DCの「Thundersruck」ですもんね!

原曲はこちらです!



カッコいいですね!!!


ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ




音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<徒然 | TOP | 驚愕!!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/447-5de6c8cc

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR