fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2013/12/09 (Mon) 半田のお祭り 山車の模型 製作日誌(41)

NEW ミニ・ルーターが届きました!

cho94.jpg

彫刻の取付作業ための微調整に熱が入ります!

で、今日は「壇箱:だんばこ」の彫刻を取り付けました!

cho96.jpg

cho95.jpg

壇箱は山車の顔と言われています。
隙間なくモリモリ彫刻が付いて、大迫力になりました!


全く関係ありませんが、昨夜ご友人宅でジャズ・ナイトと称した
“殻付き軟体動物残酷七輪乗せ火炙りの刑!
…を食するサミット”に誘って頂きました!

七輪を囲み新鮮な大アサリとサザエの壺焼などをワインと共に口に入れながら、ジャズのレコードを聴きまくる!…という誠に贅沢な催事でした!

タンノイのアランデルから流れるジャズ!を聴きながら…
arundel.jpg

このスピーカー、同軸ユニットなんです。
arundel2.jpg

スピーカーの中心に、もう1つスピーカーが入っているのです…解りにくいですね
解りやすいアルテックの同軸ユニットです。…こういう事なんです。
arundel3.jpg

そして、オーディオテクニカのシェルにスタントンのカートリッジ!
所有者にジャンジャン呑ませて昏睡させ、盗もうと思いましたが、この御方、最後まで起きてました!…残念(笑)
arundel1.jpg

楽しく美味しい夜でした!

Tさん!御馳走様でした。

懐かしいライオネルハンプトンのスターダストを聴かせてもらいました。


色っぽいでしょ!



ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ


山車(模型)の製作日誌はこちらにまとめています。(レイアウトが崩れる場合はパソコンで見てください)
山車の模型 製作日誌のページ


半田のお祭り 山車(ダシ)の模型 | trackback(0) | comment(0) |


<<半田のお祭り 山車の模型 製作日誌(42) | TOP | 徒然日誌>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/417-1317c76d

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR