fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2013/11/21 (Thu) 半田のお祭り 山車の模型 製作日誌(34)

山車には下駄箱が付いているのです。

cho26.jpg

cho25.jpg

知っている人は、知っている。…もちろん、僕は知りませんでした!(笑)

結構目立つので作りました!
総欅(ケヤキ)の高級下駄箱です!

cho23.jpg

でも、幅は25cmほどしかありません。
「抽斗」「開き戸」は可動式にしましたが、小さすぎてやむを得ず小さな引き手を付けました。

cho24.jpg

そして、真ん中の「開き戸」が曲者でして…

cho22.jpg

中からヒモが出てきます。

このヒモを引っ張ると、上山がせり上がる仕組みになっているのです。

成功の暁にはご披露致します!

作るのに時間が掛ったわりには地味な画像です(笑)



なので、全く別件ですが…こちらも知りませんでした!…つながりで

湯川潮音が湯川トーベンの娘さんだと今日知りました!

やわらかい声・やさしいメロディ、父(トーベン)からは想像ができません(笑)

では、新譜から…


父「トーベン」はあの「子供ばんど」の初代べーシストですね。
2分50秒辺りから、父トーベンが(ちょっと)リードヴォーカルを取ります。
勿論、「アル中ロックン・ローラー」です(笑)





OKAMOTO'S(オカモトズ)のハマ・オカモト(ダウンタウン浜田雅功の息子)以来のビックリ!…でした(笑)

「子供ばんど」つながりでナイスな映像を紹介します!
4分15秒辺りから、ハマ・オカモトが(ちょっと)ソロを取ります






ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ


山車(模型)の製作日誌はこちらにまとめています。(レイアウトが崩れる場合はパソコンで見てください)
山車の模型 製作日誌のページ


半田のお祭り 山車(ダシ)の模型 | trackback(0) | comment(0) |


<<半田のお祭り 山車の模型 製作日誌(35) | TOP | ホーンの魅力!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/407-93b90e31

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR