毎日毎日、暑いですね~!、ブッ壊れそうです!
折角の休日も「あれしたい、これしたい、あそこに行きたい…」などなどと考えるのですが…
結局、家の中で観葉植物の様に、じ~~~~~~~~~~~~~~っとしてました(笑)
(既に3週目です:笑)
家内代表取締役と「海行きたいね~~」などと話すのですが…
子供達が大きくなると、なかなか昔の様には遊べません。
若者や家族連れで賑わう浜辺を、(40代後半の脂の乗った)二人きりで水着を着て、水と戯れるのも、如何なものかと…(想像してみてください、かなり絵柄がキツイ!…でしょ)
かと言って、中2の息子と浮き輪でチャプチャプ遊ぶのも、如何なものかと…(チョッと不気味な感じは否めません)
かと言って、(いくら顔が似てるといっても)19歳の娘と海水浴に行くのも、如何なものかと…(ありえん!…と一喝されますね)
などと話しておりまして、結局「夜しかないな!」…と言うことになりました(笑)
今年の夏は、何時か泳いでやろうと企んでおります!
昨日は、あまりの暑さに爆発して、ウルサイ(?)音楽を散々聴いてました(笑)
その中から、季節感がピッタリの「ジョー・サトリアーニ」の「サマー・ソング」を添付します!
名曲中の名曲です!
「ジョー・サトリアーニ」
知っている人は知っている、知らない人は全く知らない(当たり前ですが)、スーパー・ギタリストです。
(サンプラザ中野ではありません)
この御方、あのストーンズのミックジャガーの初来日公演(88年)でギターを弾いていた御方なのです。
(当時はフサフサの長髪です。僕と一緒です:笑)
僕はこのライブをテレビで見ましたが、サイモン・フィリップのドラムと、ティナ・ターナの飛び入りが強烈過ぎたのしか記憶が有りまあせん
さらに、この御方、あのディープ・パープルにも一時期在籍していたんです!
(1993年、来日直前にリッチーブラックモアが2度目の脱退をし、急遽ジョー・サトリアーニを迎えて来日公演が行われたのです)
もっと凄いのは、この御方、凄い方達にギターを教えていたのです
(あのスティーヴ・ヴァイ、カーク・ハメット(メタリカ)、アレックス・コルニック、チャーリー・ハンタなどなど)
どうです!凄いでしょ!
でもって、ジョー・サトリアーニは、夏に関する楽曲が意外に多いのです!
「サーフィング・ウィズ・ジ・エイリアン」…ちょっと強引ですね(笑)
新譜には、こんな楽曲も入っています!
「ドア・イントゥ・サマー」
ではでは、最後に! シビレますよ~~~!!
ミックジャガーの初来日公演(88年)です。
ティナ・ターナがいきなり、踊りながら出てきた時の、身震いが蘇ります!
震えます!(笑)
あっ!そう言えば・・・
ティナ・ターナ、昨日、結婚したらしいです!
御歳73歳!
明日にします(笑)
ホームページはこちらです
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<祝! ティナ・ターナ ご成婚! | TOP | Ken Ken>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/355-c7dbe75f
| TOP |