fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2013/05/19 (Sun) アトミック・デザインのシャドウ・ボックス

アトミック・デザインのシャドウ・ボックスです!
アンティーク・ショップからのご依頼品です。

at11.jpg

at10.jpg

チョッと、説明しますね。

「アトミック」とは1940~50年代にアメリカで流行った、なんともいえず麗しいラディカルなデザインの主体を表します。(実は明確な定義はないのですが…どこか宇宙的な感じです!)

「アールデコ」や「アールヌーボー」といった装飾の一傾向を表した言葉は良く耳にします。

そんな時代の様式に一部のヒップなクリエイター達が「ダサ!」っと見切り、デコにもヌーボーにもない軽やかな遊びの感覚で起こしたムーブメントにより発生したのですね。


今流行りのミッド・センチュリーのインテリア様式の原点とも言えます!

そんな「アトミック・デザイン」のシャドウ・ボックス(物が飾れる壁飾り)を製作しました。

僕も大好きなアメリカの古き良き時代とその造形物でしたので、お商売と言うよりも面白さや興味が先立って、お話頂いた時に「取りあえず時間のある時にサンプル1個作ってみますね!」とお引き受けしました。

…そして数カ月(笑)

at1111.jpg

8種類も作っちゃいました!(笑)

フリーハンドの曲線切りや面白い素材を使ったバッフル加工が楽しくて…

当然1個のサンプルだと思っていたお客様も、納品の際には「ワッ!!」とビックリしていましたが、好きな物の嗅覚が一緒なので全種類気に入って頂き、全品購入してくれました!

何とも嬉しい限りです!

と言う訳で…

ビーシックモダン(b-chic modern)さんで取扱頂いております!
興味のある御方はお尋ねくださいね!

bcic1.jpg

愛知県名古屋市天白区高島二丁目1704
TEL 052-808-6788
(ホーム・ページ)

ヘイウッド、ハーマンミラー、イームズ、オリジナル・ジョージ中島、オリジナル・イサムノグチ、などなど凄いコレクターアイテムが満載です。
また、今回のシャドウボックスの様にオリジナル品も扱っています。

音楽もオーディオも大好きなオーナーでして、「パラゴン」がご縁で声を掛けて頂きました。
ドイツのカッコいい・アンティークオーディオ機器もありますよ。

また、カフェも併設されていてとても心地良い空間です!
bcic2.jpg



(おまけ)

この時代をあらわしているレコード・ジャケットです。
あの大人しい「ケニー・ドリュー」もアトミックです(笑)

at111111.jpg

ではでは、とてもレアな音源を見つけました!
なんと、僕が昨年から密かに進めては失敗して、いじけて、放置したままの「ウエスタンエレクトリックの15A」で鳴らしてます!



やはり、デカイですね!
僕はこれをスケールダウンしようとしてますが…

この様にバキバキに折れまくりです
恥ずかしいのでちっちゃな画像で(笑)

en8.jpg



ホームページはこちらです
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<レイ・マンザレク | TOP | ステーショナリー>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/338-4b187443

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR