fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2013/01/30 (Wed) HOME WORK(ホーム・ワーク)

今日は終日6mmx6mmの角材を作りました。

全部で19メートル!相当を作らなければならないのです!

細い材料の加工はとても危険なので、ビシバシ緊張しながら行いました。

どぉ~~~~っと!疲れが吹き出ます。

で、疲れを癒す間もなく、今から次の作業手順を練らなければなりません。

毎日宿題があります(笑)



その宿題つながりで(笑)・・・

パラゴン・オーディオ・コンサートの時にO君(先輩)からレコードを沢山戴きました!

その中の1枚です!

2013-01-30_19-16-10_934.jpg

天才ギターリスト! 竹田和夫のソロアルバムです。
懐かしいですね~!!

と言うことで、宿題をする前に景気付けで、聴いちゃいました!
イイですね~!!

オーティス・ラッシュの名作「ホーム・ワーク」をカバーしてます。



I can't do my homework anymore
I can't do my homework anymore

もう宿題なんてやってられねぇよ!
宿題なんかやってられっか!


…って、言ってます(笑)

ので…従います(笑)

と言うことで、クリエーション(竹田和夫在籍のバンド)の定番名作アルバムは、今でも愛聴盤なのです。

1975_creation.jpg1977_pureelectric.jpg1981_lonelyheart.jpg

そして、こちらも愛聴盤です。
1980_touch.jpgcr2.jpg

これで、3時間ほどは現実逃避出来ます(笑)



(おまけ)

(捜索願:笑)
オーティス・ラッシュのLP、紛失中です
rush2.jpg




ホームページはこちらです(笑)
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<半田のお祭り 山車(ダシ)の模型 製作日誌(11) | TOP | 徒然なるままに>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/290-ae1a7113

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR