fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2013/01/27 (Sun) 半田のお祭り 山車(ダシ)の模型 製作日誌(10)

苦戦しております!

実際に加工するサイズで図面を描いています。

これだけ細かいと現物合わせで作っていけそうなものですが、今回は3D図面も製作と同じぐらい重要なご注文なので手が抜けません。

で、なんとか前棚大屋根を支える「斗栱」が書けました。

tk18.jpg

実際のサイズ描いた部品を組み上げて行くのです。

tk20.jpg

基本的には、家具もこの様に部品毎の図面を起こして組み上げていくので作業自体はいつもと変わらないのです。

そして、いつものようにスケルトンにして継ぎ手の整合性を確認するのですが…

tk17.jpg

訳が解りません!(笑)

目を皿にしながら分解したりし組み立てたりしながら検証していくのです。

tk19.jpg

チョッとづつですが前進しています。

…と思ってます(笑)。

次はこの上に前棚大屋根を載せる部分へ突入です!


で、話は変わりますが(笑)、潜伏期間中にプリンスの新曲ビデオが公開されました。

いつも摩訶不思議で解読不能なプリンスの話題は疲れます(笑)、が、とても気になるのです!



カッコいいですね!

さすが「殿下」ですね…こんな言い方は古いでしょうか(笑)




ホームページはこちらです(笑)
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ

半田のお祭り 山車(ダシ)の模型 | trackback(0) | comment(2) |


<<徒然なるままに | TOP | デザインあ>>

comment











管理人のみ閲覧OK


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/01/27 22:25 | [ 編集 ]


有難う御座います

S様

有難う御座います。
まだまだ図面だけですので・・・・恐縮です(汗)
頑張ります!

2013/01/27 23:56 | HARADA [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/288-17c45692

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR