昨日で3日連続ですので、書きます(笑)
有線なのか、ラジオなのか解りませんが、懐かしい曲が3日間も流れました!
その曲は「Bad Reputation:バット・レピィテーション」
僕の大好きな女性ロックシンガー〝ジョーン・ジェット”の曲です!
でも声が可愛い(笑)
どうやら、アヴリル・ラヴィーンが歌っているようですね。
どうやら、アニメ・ワンピースの劇場版「ONE PIECE FILM Z」の主題歌らしいですね。
どうやら、12月15日(今週土曜日)の公開らしいですね。
そんなの、知ってるよ!…と言う御方も多いかと思います。
なんせ、アニメ・ワンピースはとても人気があるようなのですが・・・僕は全く知りません(笑)
子供達が〝ぎゃぁ~ぎゃぁ~”言いながらTVやマンガ本を見てますので、何度か友好関係を謀ろうとアニメを見てみましたが
…何が良いのか、全く解りません!(ヤバいですか?世間を敵にまわしましたか?:笑)
アブリル・ラヴィーンの事は良く知りませんので、ジョーンジェットについて少々。
と思いましたが、ホームページ(個人的趣味→音楽編→洋楽編)で既に書いていたのでコピペで失礼します(笑)
ジョーンジェットを最初に聴いたのは、高校生の時に見た映画「フラッシュダンス」で流れた時だと思います。
衝撃でした!
かっちょえぇ~~~~!!!てな感じです。
下着姿で歌う「ザ・ランナウェイズ」の「チェリィ~・ボォ~~~ン」も(別の意味で)思春期の子供には衝撃でしたので・・・
「おお~~~、あれがこうなって、そうなったか」???と感動したのです。
往年のジャガー横田ばりの鋭い眼光と時折見せる笑顔に痺れるのです。
僕の中での、ベスト女性ロックンローラーです!
大人になって、真っ先に買ったレコードの1枚です。
なぁ~んて書いてますね。
で、(おまけ)として、アイ・ラブ・ロンクンロールのPVで最初に流れる「Bad Reputation」が舘ひろしの「ロックンロール1981」にそっくり・・と思っているのは僕だけでしょうか? コード進行がそのものズバリ!(笑)
とも書いてました(笑)
ではでは、ジョーンジェットで「Bad Reputation」です。
ついでに、おまけで、舘ひろしの「ロックンロール1981」です(笑)
が、しかし・・・・動画が、著作権侵害の通報が多数寄せられて削除されてました!
残念!(笑)
では、折角ですので、「アイ・ラブ・ロンクンロール(1981年)」です!
カッコいいなぁ~!!
(おまけ:舘ひろしが残念な結果に終わったので:笑)
実はこのアイ・ラブ・ロックンロールはジョーンジェットのオリジナルではなくザ・アローズのカバー曲なんですね。
では、オリジナルナンバーで(懐かしい!ベーシティ・ローラーズが映ってる)
ホームページはこちらです(笑)
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
パラゴン・オーディオコンサート(来年1月6日)
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<さすがだ! ミックジャガー!! | TOP | パパ荒川さん>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/262-9260c802
| TOP |