今朝がた、仕事から戻りました!
店舗の什器の修理をご依頼頂き、何だか面白そうだったのでお引き受けしたら、夜中にしか作業が出来ない事に気づき…
アフター・フェスティバル(後の祭り)てなもんです(笑)
で、昨夜10時に単身乗り込み、チョチョチョっとやっつけてやろうとしたら…
朝日が昇りました!(笑)
コテンパンです
家族には、少々大袈裟に「翌朝の6時位には終わるかな」
なぁ~~んて言っておきながら、その通りになりました!
流石です!…いやダメです(笑)
蜜月な相棒の小鉋はサクサクと削れ
こやつ、「あたしゃぁ~、まだまだイケますぜ」と仰った(気がします)が、
もぉ~ギブでした!
で、「作業中に音楽でも聴いてくださぁ~~い!」なぁ~んてCDラジカセを貸して頂いたのですが、こんな時に限ってCDを持ち合せてなくラジオを聴きました。
深夜1時と言えば…「オールナイト・ニッポン」ですね。
30年振り位でしょうか。
パーソナリティは、ナインティ・ナインでした。
懐かしいですね、オールナイトニッポンといえば、
「おぉ~~~る・なぁ~~いと・にっぽーん!、わんばんこ!鶴光でおまっ!」の鶴光ですよね(笑)
青春ですね!
深夜放送全盛期ですね(笑)
松山千春、中島みゆき、ビートたけし・・・・
地元では、つボイノリオ、伊藤秀志、水谷ミミ(レコード買って握手してもらいましたもんね、西川屋(現ユニー)の屋上で:笑)
〝私はミミちゃん、現在29歳、私はミミちゃん!、もぉ~~直ぐ!さんじゅぅ~~~”ですもんね
「青木小夜子のFMバラエティ」も良い番組でしたね!
〝こんばんは、こんばんは、もうひとつおまけに、こんばんは”でしたよね(笑)
んん~~~ん青春だ!
「ミッドナイト東海」なんてのもありましたね!
ああ、青春だ!
と懐かしんだのでした(笑)
いろんな音楽もいっぱい教えてもらいました。
今晩、もう1ラウンドです!(まだ半分しか終わってないのです)
ではでは、労働歌でもご一緒に:笑
キャノンボール・アダレイの弟で、ナット・アダレイの名曲「ワークソング」ですね。
ナット・アダレイのコルネットは繊細で、ウェス・モンゴメリーのギターもカッコいいですね!
仕事なのに、ゆったりとファンキーな時間が流れ始め・・・ることを今晩望みます(笑)
とりあえず、今晩のために寝ます!
折角なので、兄、キャノンボール・アダレイも聴いときます!(笑)
ほぼマイルスの作品ですが…
やっぱり、いつ聴いてもカッコいい!
ホームページはこちらです
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
パラゴン・オーディオコンサート(来年1月6日)
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<新作です! 和欧折衷(笑) | TOP | ジャズ界の巨匠、デイブ・ブルーベックさん亡くなる>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/259-f3814d9c
| TOP |