昨日、ちょいと時間を見つけてタワーレコードへ探索に行きました! 定期訪問です(笑)
ファンクの特集をしてました!
実に素晴らしいじゃぁ~ありませんか!(笑)
たまたま、金・土・日と車でガンガンと〝スライ&ザ・ファミリーストーン”を聴いていたので、延長戦です!
推薦アルバムとして、新譜ではありませんが「ニュー・マスターサウンズ」を紹介してました。
実に素晴らしいバンドなので紹介します!
カッコいいでしょ!
スライにすっかり犯された私は一時期、ファンク・ファンク・ファンクゥ~~~ウゥゥゥゥ・・・!(笑)
とウナされる様にファンクと名がつく音源を漁っておりました。
そんな折、このバンドを知り、びゅッ飛んだ!のでした(笑)
ファンクなので、びゅんびゅんです!(笑)
10年ほど前に、〝ディープ・ファンク”なるブームが到来したようです。
その意味は、今もって全く理解していないのですが…(笑)
それまでCDショップで、宝探しの様にかき分けかき分け探していた音源が、〝推薦アルバム”の名のもとにいろんな音源を紹介してくれて、かつ試聴出来たんですね。
新しいグループも随分紹介して頂きました。
そりゃそりゃ嬉しくて嬉しくて、お店のヘッドフォンで試聴して、ガビィ~~~ん!と感動して、随分投資しました!
でも、早速帰りの車でCDを聴くと「あれ?」ってな感じで、ついさっきの感動は何処へ????
みたいな不良債権も沢山ありました(笑)
何故なんでしょうか?
ヘッドフォン・マジックです(笑)
そんな中でも、この「ニュー・マスターサウンズ」は期待を裏切りませんでした!
アルバムの1曲目で、シビレちゃいました!
もぉ~ビリビリです(笑)
映像はつまらないですが、そんな切っ掛けの曲です!
散々試聴しまくって、資料を沢山頂いて、
「いつかこの壁の、ここからここまで全部買ってあげるからね!」とCD達に言い残して帰って来るのです(笑)
頂いた資料(チラシやフライヤーのことです:笑)は、気に行った写真を切り抜いて壁に貼り付けると言う特癖がありまして、部屋の一部(トイレの入り口)がこんな感じになっています。
もともとは、ライブハウスの楽屋や通路みたいな雰囲気にしたくて始めたのですが…
20年近くの収集コレクション(?)ですので、貴重な写真もありますよぉ~(多分:笑)
今回も、エアロ・スミスの写真をゲットです!
(無料で楽しめるコレクションです;笑)
〝スライ&ザ・ファミリーストーン”については、過去の日誌で書いてます
(その1)(その2)
ホームページはこちらです
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
パラゴン・オーディオコンサート(来年1月6日)
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<まさかの・・・・・!!! | TOP | 新作!(新曲です:笑)>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/253-12d6b590
| TOP |