fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2012/09/25 (Tue) 秋ですね!・・・月並みですが(笑)

昨日は一日中、ゆっく~~~りと音楽に浸り、読書をし、コーヒーを呑みまくり、昼寝もしたので、心身共にリフレッシュ出来ました!

なので、朝から張り切って作業です!

2012-09-24_15-10-42_317.jpg

あちらがこちらを支え合い、そちらとあちらがくっついて、ここがこうなって、あぁ~なって、そうなって、こうなって・・・・

ヴィジュアル系 文系の僕には、いささか難しいのです(笑)

すっかり涼しくなりましたが、僕の脳みそは常に沸点ギリギリです(笑)

頭がヘトヘトです。

それにしても、今ここに至って理系の知識の無さを羨むのです。

高校2年生の時にはバリバリの理系人生の大志を抱いて理系クラスを選択したのですが、
“地球上にその様なお言葉や記号が存在するのですか?、これは異星人の使う暗号ではないのでしょうか!”
と純朴な青年は、立派な問題提起を残して・・・・

女子の多い文系へ3年生になって鞍替えしたのです(笑)

僕の選択は大正解でした!

とても楽しい夢の様な高校生活を送る事が出来ました!

めでたし!めでたし!

……それが、紆余曲折の末、オーディオや設計、加工などで物理や数学を使うはめになるとは…

ツケが廻って来ましたね(笑)


全然話は変わりますが、僕の秋ソングをご紹介します。
こんな季節の変わり目に良く聞くんですよ。

ではでは チックコリア(リターン・トゥー・フォーエバー)で「ラ・フェスタ」です。

決して陽気になれる曲ではありませんが(持論です:笑)、なんだかちょっぴり楽しくなるフレーズが出てくるのです。
不思議な魅力のある曲です。
折角なのでアルバムバージョンで、映像はつまらないのですが我慢くださいね



日付が変わってしまいました!
新しい24時間の始まりです!






音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<気になるのだからしょうがない(笑) | TOP | 憧れの・・・・>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/216-e7628a36

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR