fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2012/09/23 (Sun) 憧れの・・・・

昨日は、夕刻から重要な仕事の打ち合わせがあり、不備があってはいけないと念入りに持ち物を準備して伺いました。

その持ち物とは・・・・お気に入りのレコードとCDです!(笑)

実はパラゴン(本物ですよ!)を安定させるある部品製作(内容は詳しくご紹介出来ませんが)の打合せだったのです。


いやぁ~実に内容の濃い打合せでした。

3時間くらいは費やしたでしょうか。(内、部品の打合せは30分ぐらいでしたが:笑)

ドップリ聴かせて頂きました!

僕はあまり繊細なボーカルは聴かないのですが、イイですね~

息遣いが聴こえます。

僕の目の前で、ス~・ハァ~・・・とブレス(息継ぎ)がリアルに聴こえます。

“こいつ、おれの耳元で、甘く囁いたりなんかして、俺の事が好きかぁ~?”

“イケないぜ、俺は妻帯者だ!”

“でも、そんなに甘えた声出したら、グラグラするじゃぁ~ないか・・・どうしよう・・・”

“ダメだ!ダメだ!・・俺っちには、家内代表取締役が居る…断腸の思いだが、悪いな!他を当たってくれ!”

なぁ~んて、バッタバッタと内外の女性シンガーを振っちゃうんですから・・・偉いでしょ!(笑)

くだらない木工屋さんの妄想にお付き合い頂き有難うございました!

本物のパラゴンは、やはり風格がありますね!
傷や塗装の経年劣化も歴史の重みを感じさせます!

で、またまた他の機材が凄いのです!
何十年も音にこだわり続けている御方なので、相当数ありましたよ。
名前を教えてもらいましたが…覚えられませんでした!

でもですね、こんな僕でも知っているチョ~~~、チョ~~~憧れのブランドを初めて見たのです。

それは・・・“マーク・レビンソン”なのです!

なんて、スマートでクールで洗練されたアバンギャルドなお名前なんでしょうか!(持論です:笑)

機会的な事はサッパリ解らない僕ですが、(なんかの小説だったと思いますが)初めてその名前を聞いた時に“ステキ!”と鼻血ブー!で、ひっくり返って、気絶したぐらい、1Rゴングと同時にノックアウトでした(笑)

もちろん、速攻で調べました。

そして値段を見て「あなたとは一生縁が無さそうね、辛いけど…あきらめるわ(号泣)」てなもんでした。

それがパラゴンに繋がっていたのです!

もぁ~、感動です!

またこのロゴがカッコいいのです!

marklevinson.jpg

でこのプリアンプが、またまた上品に木枠に包まれているのです。

他にもマランツのモデル7も見せて頂いたのですが、これも上品に木枠に包まれているのです。
で、驚くなかれ、マークレビンソンもマランツも同機種を2台づつお持ちなのです。
壊れた時のストックだそうです。

一台でもバッチリですが、それだけ並びますと、なんとも佇まいが良くて、とてもステキです!…と木工屋さんは思うのです(笑)

僕も以前に現行のアンプの外枠を木で作らせて頂いた事がありますが、ガラッと変わりますよ…雰囲気が!

そりゃぁ~艶艶ですよ(笑)


そんな歴史的名機に360度囲まれて、歴史的名機が奏でる音楽を聴かせて頂けるとなりゃぁ~・・・

打合せも時間がかかります(笑)…致し方ないのです!

充実した打合せでした!

【余談ですが・・・偏見まみれの唯我独尊的主観論ですのでご理解を(笑)】
僕はジャズが好きなのですが、やはりJBLはジャズに向いていると思いました。
クラシックもかけて頂きましたが、やはりジャズですね。
比較的性格の大人しいパラゴンでもジャズは迫力や奥行きを存分に体感出来ます。

誰が言っていたかは忘れましたが、“クラシックは弦の音を目指し、ジャズは人の声を目指す”と言っていました。
子供ながらに「なぁ~るほど!」と解った風に納得してました(笑)

30年以上たって、それが解りました!

パラゴンで聴くボーカルがこんなに美しく臨場感たっぷりに聴こえる理由です。



ではでは、最後に僕が振った女性の1人です(笑)

エルメスなんか、社長が直々に彼女のために「バーキン」なんて名前のバックまで作っちゃったんですよ。
そんな彼女が、こんな甘い鼻に抜けるフランス語で言い寄ってきても、僕は振ったのです!・・・僕は不屈の精神を持った硬派なのです! とても偉いのです!(笑)
つまらないので、このへんで止めときます。



雨ですね~、今日はしっとり音楽を聴きながら一日読書にふけります!

家族は、雨の降る中、わざわざ人ごみに揉まれに行きました。
挙句の果てにお金を使わされるのだと思います!
ファッションに全く興味が失せた…独り言です(笑)

深煎りの熱~いコーヒー(インスタント)を入れて、ゆっくりします!



ホームページはこちらです
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ








パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(0) |


<<秋ですね!・・・月並みですが(笑) | TOP | 季節外れの夏の声(笑)>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/215-d20775f4

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR