楽しい楽しい・メルヘンの妄想もついに着手する時が来た!!
いよいよ始まるJBLの誉れ高きスピーカーの名機・・・・・・
パラゴン(PARAGON)の自作!【別名:誇大妄想家のサバイバルプロジェクト】
紆余曲折・五里霧中・あっち行ったり、こっち来たり、未解決問題山積、パニック満載! そんな中、とうとう材料の入荷でプロジェクトがスタート!
本日、全面湾曲板を作るための木型用のコンパネが入荷。12mm厚のコンパネ11枚。
ペラペラのA4用紙に書いた図面からは想像できないあまりの重さ(130キロ)にビックリ!。
さすが素人!(開き直りの自画自賛)。
木は重いは、気も重いは、おまけにその場でコンパネ代の支払い(15,000円強!!) が生活費に重くのし掛かり、いきなりの三重苦。
重ねて前日の深夜にオークションでJBLのネットワーク(電気回路みたいなもの。詳しくは解らない。)をバッサバッサと強敵をやっつけて落札!
その時はオークションズ・ハイで勝てば官軍ムハハハハと酔いしれていたのですが、資金繰りに高熱が出て卒倒しそうになる(感じがした。確かに)。
また、家内代表取締役奥様に負担を掛けてしまう(本当に申し訳ない)。
失業者が抱える一番の難関。気が重くなってきた。暗くなってきた。ビビってきた。
そんなこんなでついに始まった。パラゴン自作。
実現を目標に。グッド・メモリーになるように日々の製作記録や残り少ない訓練校での生活を記してみます。
パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(0) |
<<木型 | TOP | はじめまして、ブログ始めます!>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/2-fb942da6
| TOP |