fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2012/08/27 (Mon) 熱き男(○○!)・・・・感動だ!

昨日、人生初のオフ会なるものに参加しました!

オフ会????
えぇ~~僕はその意味を先程まで知りませんでした。
なんつぅ~たって、(僕の生息範囲では)20世紀には無かった単語です

調べてみると、
インターネット上でコミュニケーションする人々が、実際に集まって行う会合のこと。
ネットワーク上、すなわち「オンライン」に対し、現実世界を「オフライン」としてこのような呼び方がされている。・・・・と書いてありました。納得です!

で、「みんカラ」というカーライフを楽しむ仲間が集まる日本最大の車・自動車SNSに最近参加しまして、ここで知り合った方(ネット上です:)からお誘いを受けて初参加です。
この「みんカラ」ですが、フェイスブック車版みたいなもので(違うかな?)、とにかく無類の車好きが集まっているので話が(ネット上で)弾んで楽しいのです。

今回は家内代表取締役のラパンに、わが工房の定番商品!木製ウッド・キャリアを装着して行って来ました。
139.jpg

2012-08-26_16-17-48_504.jpg

なんつぅ~たって、30年以上20世紀を生き抜いたアナログ人間なので
「そ・そ・そんな・・ネット上で知り合うようなバーチャルな世界なんて、恐ろしくて俺っちには理解出来ねぇ~な!、大体顔が見えね~なんて信用出来ねぇ~な、そんなモン!
なぁ~んて敬遠してましたが、

21世紀を12年も生き抜いてるデジタル世代なので(笑)
「そんなん、マジふつうス!、あなたは北京原人ですか!
なぁ~んて虚勢を張って行ってきました(笑)

初めて会う方ばかりなのでモジモジ君でしたが、勇気を振り絞って話しかけると…

直ぐに仲良しになりました(笑)

みんなそれぞれ方向性は異なりますが、車にかける愛情&金額はハンパじゃぁ~有りません。
因みに、家内代表取締役の御車は、どノーマルです(笑)

で、ですよ…やはりネット社会は怖い、凄いのです!

しばらくして、ブ~ンと1台の車がやってきて、中から親子連れと見られるお二人が
「息子と同じ趣味でいいなぁ~」とモモクロに馴染めない父親は思うのでした(笑)

少しして、その子が話しかけてくれたので暫しの立ち話。

「僕の車が…」
「………??????」
「一生乗ろうと思って…」
「………んんん?????」
「生産中止になるって聞いたので、この機会を逃したら…」
「チョ・チョ・ちょっと待って、君、何歳?」

「高校2年です!」
「(お顔を拝見する限り)…ですよね~、…で、あれは(まさか!)君の車?」

笑顔で「ハイ!

ぶっ飛んで、ひっくり返って、鼻血ブー!で、ノックアウトで気絶ですよ(笑)


アイパー当てて剃り込みの入った顔面凶器みたいな顔して、スリータックのボンタン履いたヤンキー(表現が古いですね:)なら解りますが(笑)…

とて~~も、真面目で素朴で純粋な青年なんですよ。
この感動!解って頂けますでしょうか!

「買ってから、もう直ぐ1年です!」

って、“高校1年生で買ったの!(驚)”、って、“新車じゃん!(驚愕)”、って、“免許取るまで未だ1年もあるじゃん!(泡吹いて卒倒)”

で彼が、花形満(※巨人の星に出てくる小学生か中学生で車を運転する星飛雄馬のライバル)みたいなら引いちゃうのですが、
聞く所によると、子供たちに旧車のレストアを通じて機械の分解修復を体験させ、先人の物づくりの偉大さを知ってもらおうという企画に参加して、車に魅了されたそうです。
それでもって、お気に入りの車が生産中止になると聞き、お年玉などの自分の貯金をはたいて買ったそうです。

今時の男子は「車にも異性にも興味がない」と言われてますが……深刻な問題です
彼は、ゲームも携帯も興味がない、車一筋!……頼もしいじゃぁ~ないですか
因みに彼の周りの友達は一切車には興味がないそうですよ

旧車のレストア(トヨタのパブリカ)をしてますので、知識もバリバリです。僕なんかタジタジでした(笑)
さらに、「高校卒業したら〇で勉強して、〇か〇で働きたいです!」と17歳にして将来のしっかりとしたヴィジョンを持っているのです。
……僕なんか……止めときます

車の事を話す彼の真っすぐで力強い眼差しは清々しいです。
澄んだ瞳とはこの事ですね。

運転されていたのは彼の伯父さんで「イベントの度に運転手で、メシも奢らされる」なんてニコニコしながら話す関係も素敵だと思いました。
車関係のお仕事をされているこの伯父さんの影響も大きいそうです。
更に、この伯父さんの応援で、中学生でオフ会のオーガナイザーもしたことがあるそうです。
びっくりでしょ!

他の参加者も「え!え!え~~~~~~~!!!!」ってのけぞって感動してました(笑)

実は、もう1つ驚愕な事が有ったのですが、本人からNGが出てるので伏せます(笑)

それにしても、久々に熱~い男(の子)に会いました!


買った部品を、炎天下のお店の駐車場で車の下に潜って付けてる高校生…粋でしょ(笑)

大人組みの僕らは空調の効いたソファで、日本の産業組織構造の諸問題について熱く議論を交わす…真面目でしょ(笑)

初めての参加でしたが、刺激的な事がいっぱいでした!

それにしてもネット社会は怖いでしょ!、だってコメントは大人ですもん(笑)



ではでは、若き才能に敬意を表し、
たぐい稀な才能と熱い思いを持ったリトル・スティービーワンダーのデビュー曲です
(13歳でデビューした当時は“リトル”がついていたんです)



もう1曲行きましょう!大好きな曲です。


スティービーの様にその道を極めて欲しいものですね。


車好きな御方は「みんカラ」お勧めです。
なんてたって21世紀ですから(笑)



愛車のキャリアも作りますので、お気軽にお問い合わせくださいね
 http://ahchawachaghichon.web.fc2.com/work_3.html


ホームページはこちらです
 http://ahchawachaghichon.web.fc2.com/








音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<つぶやきです! 気にしないでください(笑) | TOP | 初めてのリンク>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/198-cf3c4215

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR