fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2012/08/11 (Sat) 新作??? コージー・パウエルに捧げる(笑)

昨日に引き続き新作です!・・・・ウソです!(笑)

2012-08-10_12-10-32_99.jpg

次作の材料をお見分けす合間に、遊びで作った鉛筆立てです。
遊びのつもりが・・・・・半日も掛ってしまいました

折角ならば尊敬するコージー・パウエル大先生(笑)のツーバスモデルに習って・・・と思い
コージー・パウエルと言えば、まさに「ツーバス・ツータム・ツーフロア」

であるならば、コージー先生に失礼があっちゃぁ~いけないてんで、タム(太鼓)やシンバルのサイズを夫々変えて作りました。・・・・(写真では殆ど解りませんが

2012-08-10_12-56-38_716.jpg
2012-08-10_12-57-32_508.jpg

「んん~~~~カッコいい!!」と1人悦に浸っていました(笑)
 
 コージー先生のドラムセットはこちらです。
cp.jpg
 そこそこいい線ですね・・・・かな?(笑)

 で、鉛筆立てですので、其々の太鼓に鉛筆が刺さります
 鉛筆を立てるとこんなイメージです!

2012-08-10_12-59-10_301.jpg

 とてもバランスが悪いのです!(笑)

 まぁ~、遊びなのでご愛敬・・・・ですね。

 コージー・フリークの御方へ譲りますよ!
 また、ジョンボーナムや、イアンぺイス、バディリッチにジョージ川口モデルでも、何でも作りますよ
 こんなんで良かったら、ご連絡くださいませ(笑)

 ではでは、折角なのでコージー先生のドラムでも聴きましょう!



 コージーパウエルをご存じない方のために・・・・
 コージーパウエルは別名「マイトガイ 小林旭:往年の日活スターで美空ひばりの元ご主人」「スティックを持った渡り鳥」と言われてます(笑)。
 ジェフ・ベック・グループやレインボー、マイケル・シェンカー、ホワイトスネイク、ブラック・サバス、EL&P、ゲーリームーア、クイーンのブライアンメイ・・・などなどの名だたるグループを渡り歩いています。
 
 僕が紅顔の美少年だった高校生の当時には好きではありませんでした(笑)
 いつも「ドコドコドコドコ・・・・・・」とツーバス踏んで
 スキあらば「ドロドロドロ~~、ドロドロドロ~:うまく言葉で表現できません」とスネア〜タム〜フロアー〜バスドラムを組み合わせた3、4、5、6 連符を頻繁に叩いてました。
 で、プレーのモットーがテクニックよりも正確なリズムを刻むことと、パワフルに演奏すること・・・でした。
 先輩のドラマーでこのコージーを崇拝する御方がいて、コージーパウエルが使っているスティックを見せてもらいました。
 「五平餅のほせ」でした(笑)・・・・こんな太いスティックで叩かなくてもいいのに、てなもんです。
 でも、その先輩からコージー仕様のドラムセットを譲ってもらい・・・
 コージーの自伝を読んで、レインボーのリッチーと音楽性もさることながら、コーンビーフを食べられたことに腹を立てて険悪になった(笑)ことを知り・・・・大好きになりました!

 でこれまた、コージーのソロアルバムが絶品なのです!(長くなるのでホームページ:趣味の世界音楽編を更新しました)

 まぁ~、そんなコージー先生、一つの所で長続きするはずがありません(笑)
 わがまま王子のジェフべックにリッチー、マイケルシェンカーですよ(笑)・・・無理です!

 でもいい演奏は残してくれてます。

 ジェフべックとの共演です! シブい~ですよ!!
 

 最後にこれぞ!コージー(笑)のドラムソロ!チャイコフスキー「序曲1812年」に 合わせての名演
 
 
 どうですか! いいでしょ!個性的で(笑)
 さらに探求されたい方は こちらを→ 【個人的な趣味の世界 音楽編

 ではでは、ステキな週末&サマーヴァケーションを!


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


<<夏休み!!!!!!????? | TOP | 鉄道模型がお好きな方は朗報です!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/189-31132172

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR