あぁ~~・・・・水曜日です
どうも疲れが取れず・・・媚薬(たった1本の発泡酒)が効きすぎて毎晩深~い眠りに(笑)
で、日曜日に話したパラゴン続きなのですが
実は、映画の撮影から戻ってきて狭い部屋に入れているのですが、どぉ~もガレージ(未完成のパラゴンを自宅ガレージで作ってました)で聴いた音に比べ聴き劣りしていたのです。
そりゃ~そうですけどね、ガレージは天井も高いし、床もコンクリートで頑丈だし、外に面しているし、
部屋と違って、音は籠ったり、廻ったりしないで、イイ感じに外に抜けていくし(大音量でご近所迷惑甚だしいのですが)、床がしっかりしてるのでパラゴンも共振しないし、
部屋で鳴らしたら、床からゴーゴー地響きがして・・・・音の歯切れが悪いのです(んん~~~んプロっぽい:笑)
で、改善が出来ないものか?・・・・と考えて、オーソドックスにブロックを脚の下に敷くことにしました。
・・・・と思いつづけて、ほぼ1ヶ月
土曜日にMさんが聴きにみえる前に、ついにブロックを敷いたのです。
たかが、ブロックぐらいとお思いでしょうが・・・・
なんせ、パラゴン、350キロ!
1人ではどうにもなりません。
まして、パラゴンを上に浮かしてブロックを挟むなど・・・・・
家族(3人)を如何に巻き込んで、これ以上パラゴンを嫌われないように慎重に配慮しながら作業を進めなければなりません!
で、ある御方が車のジャッキを使ってパラゴンを移動させたとのブログ記事を読んだことを思い出し、両端を二人で支え、もう一人がジャッキアップして、もう一人が下に潜り込んでブロックを敷く!・・・てな重労働を朝のドサクサに紛れて行いました。
ジャッキ! 便利ですよ~、あんな重いパラゴンが以外とすんなり。
まぁ~、でも重労働でした!
よくよく助け合い、励まし合い、慈しみ合う、美しき家族愛のひとコマでした。
そして、苦労の成果の・・・・・音出しには・・・・僕一人・・・・
相変わらず、興味が無い様子です!(笑)
家族全員音楽好きなのですが・・・嗜好が違うようですね・・・価値観ですかね~
で、音ですが、んん~~~~~・・・・・・てな感じです。
間違いなくブロックを敷いた方が音は鮮明になりましたが・・・
僕も、オーディオに精通してますので・・・・というのはウソで、何が良いのか聴き分けれないんです
で、日曜日には友人(といっても先輩方達です)が聴きにきてくれました。
懐かしい面々です!
かつての音楽仲間で、みんなブイブイ言わせてた連中です(笑)
もぉ~そりゃそりゃ、ブイブイですよ! ブイブイ!!(笑)
で、マイルスやケニーバレルなどなど一通りジャズのレコードやCDやらを聴いていました。
そして先輩が持参のCDもかけました。
もぉ~、かつてブイブイいわした連中ですので、勿論ロックですよ!ロック!(笑)
いやいや、もう大人ですし、ブイブイいわしたのは昔ですし、音を聴きにきているので、それらしい音源です!
「マイケル・シェンカー」に「ヴァン・へイレン」・・・(笑)
でも良かったですよ~
もともと、ヴァへイレンのギターの音は透き通るぐらいクリアーで深みがあり、抜ける音ですので、
しびれましたね~~
で、ですよ!
マイケルシェンカーですよ。
大人なので、アームアンドレディじゃぁ~ないですよ(笑)
全編、アコースティクの名盤です!
いやぁ~、これを聴いて惚れ直しましたね・・・・パラゴンを(笑)
とてもとてもいい音がしたのです!
なんとも深みのあるいい音なのです。
何でもかんでも大音量じゃぁ~なくてもいいのですね、反省反省!
でCDをお持ちいただいた先輩は写真が趣味の域を超えてましたて、コンクルールでも入賞しちゃうぐらいのお方なのです。
で、撮ってもらった写真がこちらです!
全然違いますでしょ!
さすがですね~
で、その夜は別れが名残惜しく、なんとなく流れで~そのまま夜の街へ・・・
ブイブイ言わせるのは辞退しましたが(笑)
とても・・楽しかったのです。
さぁ~、今日はピーカンのカンカンですね!暑そうですね~、でも気持ち良いです!
頑張りま~す!!!!!
パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(0) |
<<暑~~い(かった)ですね! | TOP | やるじゃん!NHK>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/170-94c358ae
| TOP |