fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2012/04/17 (Tue) 良い天気ですね~!

 パラゴンの自作は自宅のガレージで行っています。

 道に面したガレージなので、道行くご近所さんが何やら得体の知れぬ巨大物にまとわりつく僕を怪訝な表情で見ながら通り過ぎて行きます。(笑)

 今まで22年間、毎朝スーツにネクタイで「おはようございます。」なんて挨拶を交わしていたのが、

 忽然と姿をくらまし、1年間の消息不明期間(九州の職業訓練校に通っていたのですが・・・)から突然生還したと思ったら、今度は、朝から晩までガレージで「よこっらせ、どっこらせ」とパラゴンと格闘。

 本当は聞きたい事が山ほど有るのでしょうが・・・・さすが皆さん大人です!(笑)

 
 今日はピーカンな天気だった事も有り、往来するご近所さんも多く、本質部分の質問を避けて(笑)・・・・

 「そ、そ、それ・・、 なんなんですか?」

 「朝から精が出るね~、で、それ何?」

 「なんか作ってんの?、え、すぴゃか~?、なんだね、それ?」

 「・・・・・・・・・・・・・・(黙視)」

 「ふ~~~~~~ん、ふ~~~~~~~~ん、ところで、何するもん?」

 小春日和に、ほのぼのしてます(笑)


 で、今日は配線との格闘でした。

 音響のお師匠から聞いたネットワークの配線解説メモを頼りに作業をしたのですが・・・・

 とても手こずりました。
 なんせ文系なので

 汗が・汗が・冷や汗が・・・ 

 そのおかげで、何だか理解出来ました!

 追い込まれると強いです(笑)

 

 

パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(0) |


<<細事にこだわるのです! | TOP | パラゴン自作 再開!>>

comment











管理人のみ閲覧OK


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/125-96134246

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR