いぁ~~、転居準備で忙しくはしているのですが、此れと言ってネタが有りません
明日、荷物の搬出予定です・・・・・が・・・・・・安価に上げようと、あの手この手を駆使したので、本当に全品トラックに乗るのか一抹の不安が・・・・・・・
依頼した業者は、学生専用の軽トラでの引越し屋さんです。
軽トラなので、高速料金・燃料代も普通の引っ越し業者に比べ安く上がるのです!
また、ある御方から伝授頂いた「必殺技」で更に安く上げたのです!
(如何せん、3月は引っ越し繁忙期のためシーズン価格と称して値段が高いので・・)
必殺技とは・・・・・・「貴社のご都合の良い日時に、荷物を取りに来て頂いて構いませんよ」 & 「貴社のご都合の良い日時に、荷物は運んでもらっていいですよ、全然急ぎませんので」
と、いつ愛知に搬送されるか未定な引っ越し便なのです!
というわけで、まだ下宿の引き渡しや、電気・ガス・水道・回線の停止処理が済んでないのに明日には下宿から生活必需品が一切合財無くなります!
・・・・・布団も・毛布も無くなります・・・・・なので、今日寝袋を買いました!
・・・・・2・3日なら我慢できるだろうと思い1,980円の寝袋です。
“安っす!!、ラッキー!!” と思い喜んだのもつかの間、箱には
「使用最低温度のめやす:15度位まで」・・と書いてありました・・・・寒いですよねぇ~~、これじゃぁ・・・・
こんな事に一喜一憂しているこの頃です!
さぁ~、今から荷物詰めです!
ディジー・ガレスピーのマンティカでも聴きながら・踊りながら・片付けます(笑)
今日も、発見!! 懐かし映像!
マウントフジ・ジャズフェスティバル’90でのガレスピーです。
これ、見に行ったんですよぉ~、16ビートのマンティカ聴いたのも初めてでしたので
「カッコいい~~~~~!!、しびれた~~~~~!!」
ガレスピーのファンキー・ステップも最高でした!!
ウイントン・マルサリスもこの時に初めて見ました。
やたらクローズアップされていましたが、なんかピンときませんでした。(マイルス寄りだったので:笑)
毎年、超豪華なミュージシャンが出演した素晴らしい屋外ジャズフェスでしたよねぇ~!
気持ちいい山中湖の湖畔で・・・・・無くなってしまって残念です!
折角なので、オリジナルのアフロキューバン・リズムのマンティカもご一緒に
残り少ない田川の夜を満喫してまぁ~~す!!・・
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
<<優しい方々 | TOP | なかなか進まぬ片付け・・・・(疲)>>
comment
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/107-f4fa8a5d
| TOP |