fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2012/03/10 (Sat) 丸裸のパラゴン

 昨日(金曜日)の進捗を記します


 丸裸のパラゴンです!
 これから表面に突き板を貼るので、こんなあられもない姿のパラゴンは見収めですょ~~(笑)!

TS3V0673.jpg
TS3V0676.jpg
TS3V0677.jpg
TS3V0675.jpg
TS3V0674.jpg

 さぁ~、さぁ!さぁ!~~!!!!
 突き板貼るぞ~~~!!!!!!!!!
 と、やる気満々!! V8エンジンをブンブン吹かして(みたいな感じで)、作業を始めるや否や・・・・

 ザク!!、やっちまった!!

 手のひらをカッタ―ナイフで切ってしまいました

 3針縫うはめに・・・・・
 TS3V0697.jpg

 情けないやら・悔しいやら・唖然呆然!・・・・虚脱感!・・・・

 
 もぉ~~、どうしようもありません。

 卒業までに完成は100%無理になってしまいました。

 惜しみない協力と応援をして頂いた先生方と同級生の皆さんに、完成したパラゴンを見てもらいたかったなぁ~~。
 
 出来たら、一緒に初音を聞きたかったなぁ~~

 みんなで完成したパラゴンの前で記念撮影したかったなぁ~~~~

 愛知と九州じゃぁ、遠いもんなぁ~

 クゥソ~~~~~!!!

 
 でも、これは独りよがりのエゴが招いた結果かもしれません(反省です)

 病院へ連れて行ってもらう先生の車の中で、ラジオから女性ヴォーカルのジャズバラードが流れてきました。
 とても、ゆったり、優雅に、静かに、艶のある声でした。

 作業中はヘビメタがガンガン頭の中で流れてましたので・・

 「こんなに時間がゆっく~~~り流れている」、ハッと気付きました!

 焦り過ぎ!テンパり過ぎです!・・ね。
 3針で済んで幸いです!
 あの焦燥感のまま、作業を進めてたら機械で大怪我してた可能性もあります。

 卒業を数日後に控え、先生方には大変な迷惑を掛けてしまいました。
 同級生のみなさんにも大変心配をかけてしまいました。

 結果が此れでは元も子もありません。

 愛知へ帰ってボチボチ組み上げます。

 あと2日作業日は有りますが、“as thoroughly as possible I could”・・・・出来る限り・・・頑張ります!

 とても、とても内容が濃厚で粘度バリバリな充実した1年間でした!

 何かにつけ、少々欲張り感は否めませんが、後悔もやり残したことも一切ありません!

 楽しかったなぁ~~~!! 勉強したなぁ~~~!!

 なんだか卒業の答辞みたいになってしまいましたが、

 あと数日、元気モリモリで頑張ります!!(笑)



 あっ、因みに怪我する前はこんな音楽を口ずさんでました!

 「アイアンメイデンで、Iron Maiden です!」

 理性も冷静さも一切感じられませんものね(笑)!!
 我を忘れて、オラオラってな感じですよね、ダメですよね~~!

 因みに、先生の車で流れていた音楽はこんな感じだったと思います!

 「ダイアナ・クラールで The Look Of Love です!」

 全然違いますでしょ!

 木工にハードロックは厳禁です!!
 ヘビメタなどもってのほかです!!


 冗談はさておき、深く反省してます。
 
 

 

パラゴン(PARAGON) ・ JBL | trackback(0) | comment(2) |


<<名脇役!! | TOP | 突き板貼り・・・・・・まだ貼ってませんが・・・・・難しいです>>

comment











管理人のみ閲覧OK


一年間お疲れさまでした。

クロモリです、一年間本当にお疲れさまでした。
40を過ぎると大抵の人間は様々な経験や修羅場をくぐってくる物ですが、HARADAさんの場合は間違いなく貴重な経験をされていますね。ブログを拝見するに、必然と偶然が重なり良い方向に動いている、これは実はスゴイ事で欲して手に入れられる物ではないのです。そんな目に見えない才能やら情熱に動かされ、パラゴンまで自作されてしまった…本当に脱帽です。怪我をされたとの事で大変だとは思いますが、些末な事です時間の問題で出来ます。完成まで後一息、頑張って下さい。

追伸:怪我を押してまでやれという訳では有りませんが、実家に引っ越されたら余韻が残っている内に一気に完成させてしまう方が吉です。

2012/03/12 06:27 | クロモリコウ [ 編集 ]


いつも激励有難う御座いました!

いつも激励有難う御座いました!
只々、がむしゃらに、わがままに、突っ走って来たら最後が此れでは余りにお粗末ですが、パラゴン自作を掲げた故に得られた人との繋がりはかけがえのない財産となりました。
得難い貴重な経験や、人の優しさを沢山体感させて頂きました。
パラゴン様様です(笑)
確かに、息切れしないうちに完成させるのが良いですよね。
頑張ります!!

2012/03/12 23:24 | HARADA [ 編集 ]


trackback

trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/102-9b5b22da

| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR