fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2023/02/09 (Thu) Maison & Objet Paris

今更ですが・・・ (^^;;;・・・

昨年に賜りましたご厚情に深謝申し上げますと共に本年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。

2023年も皆様にとりまして良い年でありますようにお祈り申し上げます。


なかなかブログの更新が出来ずに失礼致しました。
インスタではちょこちょこ投稿していますので、近々の状況をアーカイブ的に転記します。


(1月18日)

mO-1.jpg


パリに来ています!(^^)

明日から開催のメゾン・エ・オブジェ に出展します!

3年前に初出展した際は帰国後直ぐにコロナ禍でヨーロッパはロックダウン!

……折角の受注分も先の見えない状況でキャンセルが相次ぎ

……そのリベンジに燃える闘魂でパリに乗り込んで来ましたが

……パリに着いたらなんだか楽しくなってしまい(笑)

……5日間、存分に楽しみます!(^^)

……てな感じです!


CLAPPIN JAM will exhibit at Maison & Objet
We welcome your visit!!

Hall No.1 / SMART GIFT / C23

Our environmentally friendly wood horn speaker does not require power.
By simply placing your cell phone in the wood horn speaker, you will hear excellent audio.
You can enjoy music wherever you are.

Through I made furniture productions, due to my Music lover I had made longing vintage celebrated speakers, ex: JBL Paragon and Western Electric WE15A horn, etc., and those high reputations, my professional work became making custom-built speakers for audio enthusiasts,
Using this principle, we designed Clappin Jam wood horns and have making by my 100% handmade.
Designed with the know-how to make custom-built speakers for audio enthusiasts, we have achieved a retro yet modern style that is pleasant for both the eyes and ears.

Enjoy Japanese craftsmanship and the made-in-Japan quality while listening to beautiful sounds of music.

https://clappinjam.wixsite.com/wood/about-5

#maisonetobjet #maisonetobjet2023 #maisonetobjetparis #handmade #madeinjapan #clappinjamwood #clappinjam #クラッピンジャム #クラッピンジャムウッド #メゾンエオブジェ







次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2023/02/10 (Fri) Maison & Objet Paris

なかなかブログの更新が出来ずに失礼致しました。
インスタではちょこちょこ投稿していますので、近々の状況をアーカイブ的に転記します。


(1月19日)

mO-2.jpg

開催を前にメゾン・エ・オブジェ のデジタルプラットフォームのMOMにて会期中のMOMセレクションにTALLが選ばれました!(^^)
感激‼︎(^^)

あと3時間もしたら始まります!

楽しんで参ります!(^^)



Living the Japanese Way

our CLAPPIN JAM : 「wooden horn TALL Speaker 」has been chosen for inclusion in the MOM selection of the week

Let yourself be inspired by the art of living Japanese!

at
MASION & OBJET

Hall No.1 / SMART GIFT / C23.

We welcome your visit !!

https://clappinjam.wixsite.com/wood/about-5

#mom #maisonetobjetandmore #maisonetobjet #maisonetobjet2023 #maisonetobjetparis #handmade #madeinjapan #clappinjamwood #clappinjam #クラッピンジャム #クラッピンジャムウッド #メゾンエオブジェ






次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2023/02/11 (Sat) Maison & Objet Paris

なかなかブログの更新が出来ずに失礼致しました。
インスタではちょこちょこ投稿していますので、近々の状況をアーカイブ的に転記します。


(1月22日)

メゾンエオブジェ、受注も幾つか成立し、様々な提案も頂き、毎日楽しく有意義に出展しています!(^^)

mO-3.jpg


昨日は出展者のカクテルパーティーの招待状が届いたので折角なのでちょっと覗いてみました!

展示会は19時までなのに、パーティーは18時30分のスタート!……ダメですよねコレ(笑)、笑けてしまいました!

遅れて参加するのが前提なのか、確かに閉場30分前ではあまり有益な商談は出来ないのが実感ですが……

…にしてもです(^^;;

個人事業主の私、誰に咎められる訳でもないので早くに閉めて参加出来ますが、
閉店後も立礼してお客様がいなくなるまで待機することに慣れているので遠慮しながらも15分前に閉じてちょっと離れた会場に行くと……

既に出展者で黒山の人だかり!(笑)

ウォーターサーバーの様にシャンパンが注がれ、

mO-4.jpg


生バンドの演奏で踊り狂う出展者達!(笑)

ストーンズを演奏するとお年を召した方々が踊り歌い始め

……アレサフランクリンの「THINK」など演奏して煽るものですから

……私もシャンパンが回って回って

mO-5.jpg

……小躍りしてたら

……予約していたホテルのシャトルバスが行ってしまいました(^^;;……

電車とバスを乗り継いでホテルに着く頃にはすっかり酔いも覚めていました(笑)

onとoffを楽しんでます(^^)

それで良いのだ!

…と、此方の方々に褒められました!(笑)

#paris #maisonetobjet #party





次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2023/02/12 (Sun) TAKUMI NEXT

なかなかブログの更新が出来ずに失礼致しました。
インスタではちょこちょこ投稿していますので、近々の状況をアーカイブ的に転記します。


(1月25日)


メゾン・エ・オブジェ は無事終了しました!

3年振りの再会や「はじめまして!」のバイヤーの皆さんや関係者の皆さんとのリアルな商談はやはり楽しく有益です!

ご来場頂きました皆様、有難うございました!(^^)

また出展に際し種々ご尽力頂きましたJETROのスタッフの皆様に改めまして感謝申し上げます!



それとは別に昨年より「TAKUMI NEXT 2022」にてご紹介頂いています。

このプログラムを通しての商談や取引開設も可能です。

オフィシャル・アカウント@essence_of_japan_mcのページにてご覧ください
https://www.instagram.com/essence_of_japan_mc/


takumi-2.jpg

takumi-4.jpg

takumi-3.jpg

takumi-5.jpg

takumi-1.jpg


Maison & Objet has ended successfully.
Thank you very much for visiting by many buyers, that met again after 3 years or the first time!
We will contact you individually regarding each case.
If you have any questions, please feel free to ask us by email or DM.

Apart from that, it has been introduced at "TAKUMI NEXT 2022" since last year.
Meetings and trading openings are also possible through this program.
Please see on the official account @essence_of_japan_mc


clappinjam
.

#Repost @essence_of_japan_mc with @use.repost




・・・
【Clappin Jam Wood】
Our environmentally friendly wood horn speaker does not require power. By simply placing your cell phone in the wood horn speaker, you will hear excellent audio. You can enjoy music wherever you are.Through I made furniture productions, due to my Music lover I had made longing vintage celebrated speakers, ex: JBL Paragon and Western Electric WE15A horn, etc., and those high reputations, my professional work became making custom-built speakers for audio enthusiasts, Using this principle, we designed Clappin Jam wood horns and have making by my 100% handmade.Designed with the know-how to make custom-built speakers for audio enthusiasts, we have achieved a retro yet modern style that is pleasant for both the eyes and ears.Enjoy Japanese craftsmanship and the made-in-Japan quality while listening to beautiful sounds of music.

【Inquiry ID tn2022_099】

#eojtakuminext #takuminext2022 #masterycollection #essenceofjapan
#japanesecrafts #japanesedesign #japaneseaesthetic #japaneseart #madeinjapan #speaker #japaneseculture #musiclife #wabisabi #aesthetic #craft #craftsman #craftsmanship #sustainabledesign #traditional #traditionalcraft #sustainablelife #伝統工芸 #職人技 #匠 #工芸品 #伝統 #日本の美 #サスティナブル





次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2023/02/13 (Mon) バルセロナ

なかなかブログの更新が出来ずに失礼致しました。
インスタではちょこちょこ投稿していますので、近々の状況をアーカイブ的に転記します。


(1月30日)

パリの展示会を終え、1週間程スペインのバルセロナに立ち寄りました(^^)

バルセロナは22年前に前職で新規取引先との契約締結の為に1度だけ訪れていますが、

その商談が社運を左右するなかなかヘヴィーな内容でして折角の初バルセロナも「マテ貝」の美味しさ位しか記憶がなく(^^;;……

今回はたっぷりとド定番な「This is Barcelona‼︎」を散策してきました!(^^)

barcelona-1.jpg

barcelona-2.jpg

barcelona-3.jpg


どれもこれもスケールが大き過ぎて写真に収まらずな感じです(^^;;、


タパスをツマミにちょい呑みやグルメも堪能し、折角なのでお仕事絡みでフラメンコも(^^)

barcelona-4.jpg

大きな劇場やPAを使うライブハウスのような所ではなく、フラメンコ専用の小さな小屋でマイクを通さず生歌に生ギター…

…を探し、舞台最前列に座らせてもらったのでタップで床が軋む音やスカートのひるがえりの風圧まで……

フラメンコと言うと踊りのイメージが強かったのですが、最強に歌い手(カンタオール)の鬼気迫る歌(カンテ)に圧倒されました!

それに踊りとギターが加わり三位一体!(^^)

好んで聴く音楽は演者の楽しくハッピーな歌と演奏に呑まれて此方も楽しくなるのが常でしたが、フラメンコは歌い手は眉間に皺を寄せニコりともせず激情的に歌い上げる様は意味は解りませんが、恐ろしいほどに深い意味と激しい感情が含まれている

……のは充分に感じられ味わったことの無い感動を体感しました!

(昔、ジェームス・ブラウンをNYアポロシアターで見た時に「It’s a man’s, man’s, man’s world」をマイクを置いて地声で歌ったのを聴いた時も身体が震える思いをしましたが、それに匹敵しました!)

大きな声で思う存分に楽しくニコニコ!

……そんな事をするのが疎まれた3年間で気持ちも盛り上がらない時期も多くありましたが、

内に秘めたる情熱が笑顔で笑顔を誘わなくても相手を感動させる

……そんな事を感じました!(^^)

頑張って創造するぞ!

…と思わせてくれました!(^^)

……とても単純なんです、私!(笑)

もうちょっと感化されて来ます!(^^)

barcelona-5.jpg


#バルセロナ #スペイン #ガウディ #ピカソ #ミロ #ダリ #barcelona #spain #clappinjamwood #clappinjam





次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2023/02/14 (Tue) レトロ・モービル & ルイヴィトンx草間彌生

なかなかブログの更新が出来ずに失礼致しました。
インスタではちょこちょこ投稿していますので、近々の状況をアーカイブ的に転記します。


(2月2日)

再びパリに戻り、出張の締め括りに……

旧き美しいモノを見に……

サロン・レトロ・モービル2023

……を訪ねてきました!(^^)

retromo-6.jpg

クラシックカーの世界と物語に捧げられた国際展示会

共感出来る人にだけ鼻血ぶー‼︎ の世界です(笑)

retromo-12.jpg

retromo-11.jpg

retromo-10.jpg

retromo-8.jpg

retromo-7.jpg

retromo-4.jpg

retromo-3.jpg

retromo-2.jpg

retromo-13.jpg

retromo-9.jpg

retromo-5.jpg

retromo-1.jpg


個性的なデザイン!

美しさに見惚れ溜息が漏れてしまう……

1940年代以前はあまり興味がないので、ついつい嗜好が偏ってしまいますが……(^^;;

建築も芸術もヴィンテージカーも時代を超越して美しさが増すのは何故でしょう……

排他的に個性的で、かつロジカルで、妥協を許さず一生懸命に創っている!

……そんな想いを強く感じました!

3年振りのメゾン・エ・オブジェ もとても有益で、その他のヨーロッパの文化を体感出来たのも、バチバチに気持ちが盛り上がりました!(^^)


この想いを持って……

2/15〜は日本橋高島屋本店で出展します!


今年もバリバリと全国各地へ飛び回りたいと思います!



(おまけ)
★ 今話題の「ルイ・ヴィトン × 草間彌生」も同級生のN君からの命令でジャンゼリぜ通のお店を訪ねてきました!

kusama-2.jpg

なかなか見れない目力強めのアングル(笑)

kusama-1.jpg

店内はキラキラ!(^^)

kusama-3.jpg

#louisvuittonxyayoikusama #草間彌生 #salonretromobile #retromobile #パリ #日本橋高島屋 #clappinjam #clappinjamwood #クラッピンジャム #クラッピンジャムウッド




次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2023/02/14 (Tue) 日本橋高島屋

.
明日15日〜21日は日本橋高島屋本店 本館2F ギャラリー ルシックにてガラス作家の中條くん @kenta_chujo と出展します!(^^)

nihonbashitakashimaya-1.jpg


春の兆しを感じたり…感じなかったり…

寒かったり、暑かったり……

そんな行ったり来たりの季節もロックンロールでブチ破る‼︎???…

joan jet-3

ジョーン・ジェットの"I love rock n' roll"を聴きながら東京へ向かってます!

……ので1人で妙なテンションです(笑)


An' singin' that same old song

Yeah with me, singin'

I love rock n' roll


イントロでブチ上がりますね!(^^)

80年代の青春ロックです!

joan jet-1

joan jet-2

joan jet-4


昔の事ですが

……高校生の時に見た映画「フラッシュダンス」の挿入歌で大音量で聴いた印象があまりにも強烈でして……

以来40年!……ここぞのブチ上げソングです!(^^)

久しぶりに聴きましたが、いいですね!

でもやはり大音量で聴きたいですね!(^^)

*写真は以前にメトロポリタン美術館で撮ったジョーンジェットの愛器です!(^^)


[ Clappin Jam Wood & Calm Glass ]
木とガラスのつくりびと展
2月15日(水) - 21日(火)
日本橋高島屋 本館2階 ギャラリー ルシック


#joanjett #joanjettandtheblackhearts #iloverocknroll #ジョーンジエット #ジョーンジェットアンドザブラックハーツ #playitloud #日本橋高島屋 #clappinjam #clappinjamwood #クラッピンジャム





次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2023/02/17 (Fri) アップサイクル by クリフェス

なかなかブログの更新が出来ずに失礼致しました。
インスタではちょこちょこ投稿していますので、近々の状況をアーカイブ的に転記します。


(2022年12月31日)
.
.
今年の締め括りとなりました新宿伊勢丹での出展も楽しく有意義に無事終える事が出来ました!(^^)

引き続き売場を変え新宿伊勢丹メンズ館のステーショナリーで一部アイテムはお取扱い頂いています!
在店はしませんが、ぜひ覗いてみてください!(^^)

今年は少しずつイベントも復活し各地で懐かしく感激の再会や新しい出会いに恵まれました!(^^)
有難うございました!

本年に賜りましたご厚情に深謝申し上げますと共に来年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。
来年も皆様にとりまして良い年でありますようにお祈り申し上げます。

.
新春初出展は1月2日より名古屋栄のラシックで CreFes New Year に出展します!

crefes-6.jpg


今回のテーマは「ささやかな循環」というアップサイクル

clappin jam では、今では貴重な地松の古材で仕上げたシェルフ「棚」タイプのスピーカーを出品します

shelfhorn-8.jpg

半世紀以上前に解体された酒蔵で使われていた無節の地松を使い仕上げました。

木工の世界では古材を使用したリユース&アップサイクルは普通に昔から行っていました。

逆に昔の樹種の方が上質で貴重な場合が多く、今では入手出来ないモノが沢山有ることから良質な材料は様々な人の手を渡って保管されている事があります。

この地松は当地では「ジンタ」と呼ばれる油分の多い赤身の部分で、松明(タイマツ)にも使われる珍しい種類です。

表面が朽ちている古材であっても鉋掛けすると下から美しい赤身が蘇ります。

数年前まで展示用で使用していましたが、ここ数年は使用していませんでした。

今回は商品として販売できるように鉋を掛け直して、オイル仕上げをし直して更なるアップサイクルをしました。

………………………

全然関係ありませんが……

yukadan-1.jpg

憂歌団の『生聞59分』……

私はお酒呑みながらまぁまあの音量で聴く度に愉快で幸せになる歴史的名盤です!
.
今はラシック の準備をしながらサブスクで聴いています!
.
お酒を呑まなくても、大きな音で聴かなくても、名盤です!

楽しく愉快に作業してます!(^^)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

CreFes New Year

1/2(Mon) - 1/11(Wed)
ラシック1F 名古屋・栄

「ささやかな循環」
新春に名古屋・ラシックで作り手と出会う「CreFes New Year」。 約30名の作り手がアップサイクルの品にもチャレンジ。使わなくなったもの、廃棄されるもの、自然の中に落ちているもの。そんな素材を無理なく使う、楽しくささやかな循環です。

出店者紹介、限定品紹介は
@crefes_official のプロフィールリンクから。

1/6は入替のため一部ブースは19時終了。
最終日1/11は19時閉場。

#lachic #crefes #crefesnewyear #art #craft
#ラシック #クリフェス #アート #クラフト
#クリエーター #クリエーターズフェスタ
#ささやかな循環 #アップサイクル 
@lachic_nagoya
/

//// 出店する作り手 ////

<1/2 - 1/11 全期間出店>

@buchy.jp
@handroid_tatool
@kenta_chujo
@clappinjam
@chippa_2018
@tantaka6969
@nua_art_shop

<前半 1/2 - 1/6 出店> 

@lightmill_
@pottery_studio_
@ai__kojima
@ossan_kojimashiho
@rina_no_mura
@tsukuriyanagaruru9
@__coccinea
@yusamajka
@kutu_logi
@yurugi_brass
@23_fumi_kyoto
@chichitextilestudio

<後半 1/7 - 1/11>

@guchicoworks
@chika_acce
@mgm_egumi
@iwashikujira
@suzumeyabooks
@ikkonomi
@tiny_artyarn
@utuwaya_ichico
@bunbukuringo
@galocha0203
@maikoshikato
@buhiya_plus

#憂歌団 #生聞59分 #ブルース #clappinjamwood #clappinjam #クラッピンジャム #クラッピンジャムウッド





次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood




次回以降の出展予定です!

2/15-21 日本橋高島屋本店(東京)
3/1-7 玉川高島屋(東京)
3/15-21 名古屋高島屋(愛知)
3/26 高島屋ホテル催事「薔薇会」
4/15-16 アーツ&クラフツ(山口)
4/21-23 門司港GM (福岡)



clappinjam.wixsite.com/wood


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR