fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2020/09/06 (Sun) tebaco


NYで開催のバーチャル展示会(shoope on)のライブ4日間はなかなかエキサイティングな催しでした!

やはり時差12時間は昼夜逆転してしまうのでPCの前で待ち構えているのは・・・

・・・無理でした(^^;;;)

・・・しかし、朝起きると様々なバイヤーからメッセージが・・・

・・・Clappin Jam に興味をもってもらったのに直ぐに対応できない非礼と事情を速攻でメールして・・・

・・・出来ればチャットで直接お話でなく(ビビるので)・・・

・・・メールでその後に連絡を取り合っています・・・

・・・それにしてもコロナの影響ですが・・・

・・・新しい可能性を実感しています。

・・・このバーチャル展示会は来年の2月まで続き、様々な更新もされていくのでまだまだ楽しみは続きます!(^^)



・・・国内は・・・

・・・無事に三越日本橋本店での出店を終え・・・

来週からは京都です!

今年も参加させて頂きます!
2週間のロングランです。
私は12 日(土)/13日(日)に在店します!(^^)





ジェイアール京都伊勢丹 TEBACO

.
TEBACO期間限定オープンのお知らせ💁‍♀️

期間:9月9日(水)〜9月22日(火)
場所:ジェイアール京都伊勢丹3階=ザ・ステージ♯3

https://www.instagram.com/p/CEYRo4MloxE/

https://www.facebook.com/wjri.k.tebaco



今回のテーマは「月待ち」
.
.
〈Clappin Jam Wood〉

温かい音色を奏でるアンプラグドなウッドホーンスピーカー🎶
1点1点ハンドメイドで仕上げるオーディオは
インテリアとしても楽しめるデザイン。

電源も設定もいらないので、
お持ち運びにも便利です😊
ベランダに出て秋の香りを感じながら
素敵な音楽を聴いてみませんか✨

118083409_596757064332678_4963206515288053140_o.jpg

118308346_596757134332671_3716854035042787642_o.jpg

118160202_596757204332664_9116736530735690394_o.jpg

.
.
#tebaco #tebacolife #isetan #kyoto #japan #lifestyle #season #暮らし #歳時記 #京都伊勢丹 #ジェイアール京都伊勢丹 #kyotoisetan #季節 #テバコ#ig_japan#月待ち #Clappin Jam Wood#クラッピンジャムウッド#スピーカー#木製スピーカー#オーディオ

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2020/09/23 (Wed) 9月の予定

.
"変わり続けるからこそ、変わらずに生きてきた"
…ニール・ヤング は言いました!
.
今日から、東京、大阪、広島と3週間連続出展します!
流れる様な素晴らしいスケジュールです(笑)
.
流石に商品は一緒に移動出来ませんので、其々のイベント用に製作しました!……やれば出来る!(^^)

09-1.jpg

.
様々なイベントが中止となり、何時もと違うこの様な状況だからこそ制作に費やせる時間がたっぷりと有ったので成せる術です!
なのでタイトなスケジュールでもいつもの様に出展出来ます!
.
ヤング先生の言う通りです!……深い!(^^)
.
.
9/23-29 銀座三越 7F
9/30-10/6 阪急うめだ本店 10F
10/8-13 福屋八丁堀本店 7F


09-2.jpg

09-3.jpg

09-4.jpg

.
#clappinjam #clappinjamwood #クラッピンジャム #クラッピンジャムウッド #銀座三越 #うめだ阪急 #福屋八丁堀本店 #monoawase #crefes

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR