fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2015/12/04 (Fri) ハンドメイド市場(いちば)

イベントのお知らせです!

明日・明後日(12/5・6)に名古屋市港区の国際展示場「ポートメッセなごや」で開催されます「ハンドメイド市場(いちば)」に出展致します!

handmade-1.jpg

flyer.jpg

このイベントは今回初めて開催されるイベントなのですが、テレビ愛知が主催なので第1回目ながら、いきなりの大規模企画です!
なんと約700ブースもあるのです!


迷子にならない様に会場マップを載せます(笑)
ブースNo.は 3号館 No.329・330です!
handmade-2.jpg

因みに1号館・2号館では「マンモス・フリーマーケット」が開催されます。
そうなのです!この「ハンドメイド市場(いちば)」はテレビ愛知が1994年から継続開催している「マンモス・フリーマーケット」からハンドメイドのクラフトマンだけを特化したイベントとして生まれたのです!

各地のイベントでお友達になった作家さん達も注目しているイベントで遠方からも沢山出展されます。
いつもは地場の美味しいお店や土地柄を教えてもらってますので、今回は大船に乗ったつもりでお越しください…と
ひつまぶし・手羽先・台湾ラーメン・味噌煮込み・〇〇〇・ⅹⅹⅹⅹ△△△△・・ド定番~穴場まで…観光大使も司っています(笑)

今回も存分に楽しみたいと思います!

じっくり見るには2日では足りないぐらいの規模だと思います、ぜひぜひ遊びにきてください!


第1回【ハンドメイド市場】
★2015年12月5日(土)6日(日)
★10時~17時
★ポートメッセなごや(3号館) 名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
★入場料 | 当日:600円(各日先着1万名まで無料)

※初回記念ということで、入場料600円が先着1万名まで無料なのです!
…出展料も半額でしたので、2コマも借りちゃってます

handmade-3.jpg

…今日完成予定です

…いや、絶対にさせます!






ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





年内のイベントも残すところ2回となりました!

12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)



音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/10 (Thu) あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫

イベントのお知らせです。

明日から横浜の赤レンガ倉庫で開催されます「あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」にKINOTOで出展します。

artistmarket24.jpg

top1.jpg

flyer.jpg

「第24回 あ~てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫」

★2015年12月11日(金) ~ 12月13日(日) 
★11:00 ~ 18:30
★横浜赤レンガ倉庫1号館1F・2F (神奈川県横浜市中区新港1-1-1)
●ブースNo.9(2F)です。
http://artistmarket.info/

今年最後となりますイベントです。ぜひぜひ遊びに来てください。

因みに夜はこんな感じでクリスマス一色です!
xmasmarket_01.jpg

ウキウキしちゃいますよね






ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





年内のイベントも最後となりました!

12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)・・・明日から3日間です!

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/14 (Mon) 「あ~てぃすとマーケット」は無事に終了しました!

「あ~てぃすとマーケット」は無事に終了しました!

大好きな街、ヨコハマ! それもあの赤レンガ倉庫内での出展でしたのでとても有意義な3日間でした!

この風景に心躍り…
artistmarket-1.jpg

この看板に緊張が漲り…
artistmarket-5.jpg

とても雰囲気の良い売り場も出来て…
artistmarket-2.jpg

3日間!・・・怒涛の接客であっという間に終わってしまいました!
接客全力投球で相変わらず会場写真は撮れませんでした。

多くのお客様に驚いて頂き、感動して頂き、ご購入頂きました!

感謝・感謝です!

今年最後を飾るには相応しいイベントとなりました。

1号館と2号館の間では、クリスマスマーケットが開催されており…
artistmarket-6.jpg

日没からはこの賑わい!
artistmarket-7.jpg

5分も歩けば、この夜景!
artistmarket-3.jpg

やっぱり、ヨコハマ…大好きです!

これで年内のイベントは終了しました!


来年は・・・春先までは寒いので室内のイベントに参加します!

第一弾は、新春1月5日~11日の7日間 広島三越に出展します。

なんと百貨店の顔とも言える1階で展開します!

コーチ、ダンヒル、ロエベ、クロエ、マックマーラ・・・化粧品に婦人雑貨…そうそうたるショップとアイテムばかりです。

新しい取り組みですが、どんな展開になるのか、とても楽しみです!

Kinoto new-1


横浜への往路で車の中でガンガン聴いていた曲です!

ギル・スコット・ヘロンのLady Day And John Coltrane



ビリー・ホリデイに助けを求めろ!
ジョン・コルトレーンに全てを訴えるんだ!
・・・この部分ですかねシンパシーを感じたのは。





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ



音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/16 (Wed) PC逝く

先の「あ~てぃすとマーケット」直前に突然PCが逝ってしまいました!

丁度2年前にも同じようなことがあった為、以後外付けHDでバックアップを取るようにしていました。

なのでそこからデータを復元すれば良いとチェックすると・・・・

バックアップのデータは2014年から更新されていませんでした!

アホです!、マヌケです!、アンポンタンです!、たわけです!、ど馬鹿です!、愚か者です!

以前の悪夢が蘇ります。

最後の望みで持ち込んだパソコンショップでは…「軽傷でしたら3日程預かって、2万円ぐらいかかりますね。データですか、やってみないとわからないですね、あぁ~、ハードディスクがやられてるかもしれませんね」

「軽傷で2万円!・ハードディスクがやられてる!」

店員さんも安請け合いしてはいけないからなんでしょうが、何故に憔悴しきったテンパリ上段者の僕に、脳天唐竹割りばりの必殺馬場チョップをくらわすのでしょうか!

軟体動物のようにふにゃふにゃになりながら、パソコンを預けることなく帰宅するのでした。

「軽傷って…じゃぁ~重症ってナニ?」…いろいろ調べてみると…

"壊れたハードディスクからデータを取り出す!”"データの復元成功率95%!”…実に精神衛生上素晴らしい内容がネット上でご披露されていました。

が!…費用は5万~40万!…ごみゃんきゃらにょんじゅ~みゃん!です

あわわわわわわわ・・・泡吹いて、失神です!

…というわけで、心に優しい自力復旧を決断、し苦渋七転八倒ムーンサルトの末に何とか壊れたPCを復活させました。

今回はさすがにOSがVISTAですので、新しいPCを清水ジャンプで購入しました。(パソコンショップでその金額を見て一瞬で僕が逝ってしましました)

とにかく仕事のデータだけでいいので移行することに死力を尽くしました。

が、新たな問題が発生です!

逝ったPCはVISTA、新しいPCはウィンドウズ10、外付けHDはウィンドウズ8まで対応…互換性がありません。
(どうして先祖を敬って優しく手を差し伸べてあげないのでしょうか

苦肉の手段 半泣き大泣き男泣きで茶苦茶ヤケクソで試していたら、USB変換ケーブルで逝ってしまったPCの内蔵HDをウィンドウズ8搭載の家族のPCへ繋ぎ、また外付けHDもそれに繋ぐとデータを読み取る事が出来ました。

IMG_6561.jpg

後光が差して見えました!

次に家族のウィンドウズ8搭載のPCを介して外付けHDに必要な仕事のデータだけを移し、USBメモリで水汲みリレーのように新しいPCへデータをコピペしました。

便利で不便でハイテクでローテクな作業です。

お見事! とりあえず日々の業務用のデータは復活しました!

死ぬような思い……久々に味わいました


入れたての熱い(インスタント)ブラックコーヒーでリニューアルに乾杯しました!

モンティ・アレキサンダーのRENEWALです。
80年代の終わりにニューヨークのブルーノートでミルト・ジャクソンの前座で弾いてる若きモンティ・アレキサンダーを知りました。
オスカーピーターソンの後継者と称せられるほど偉大なピアニストになられました。
かっこいいですね~!!!





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ



音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/19 (Sat) 徒然

久々に自宅でのんびり迎える土曜日の朝!

一つ報告してませんでした12月5日・6日に開催されました「ハンドメイド市場」の画像です。

別会場のフリマで散財した帰りに、発泡性麦酒内服薬を差し入れしてくれた悪友N氏の写真を勝手に拝借!

handmade-4.jpg

多くのお客様に関心を持って立ち止まって視聴して頂き、お買い上げいただきました。

この日も金曜日の深夜に塗装を仕上げた商品を、梱包をしないまま車中で乾燥させ、そのまま会場入りして実売!

・・・という過酷で強硬な日程をこなしていました。

あと5キロで自宅…そんな所で仮眠(笑)

身体はへとへとでも楽しいので苦にならないのです。

先日の横浜のイベントでも箱根の山越えは高速を使いましたが、それ以外は一般道路を使い往復移動しました。

車中からですが、街や自然の風景や建物を見ながら、好きな音楽を聴きながら、仮眠しながら、ボチボチ運転するのはとても楽しいのです。…時間だけは豊富にあるのですから(笑)

バラードも聴ける余裕です!


・・・てなはずもなく、お待たせしているご注文の制作に明け暮れ、何らペースは変わっていません。

ではでは、行ってきます!





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/22 (Tue) 徒然

ミッション1つ完了しました!

あと約1週間…

…光は見えない



音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/23 (Wed) 内勤!

今日は引篭もっての事務作業!

絶対にやり切るのだ!

何が何でもやり切るのだ!

…先ずは淹れ立てのブラック(インスタント)コーヒーと1発!、テンション・アゲアゲ用のこの曲で(笑)



若かりしチャカカーンが在籍したルーファスです!

よしやるぞ!




ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/26 (Sat) 徒然

ちょっと業務連絡です

年末のため一部地域で荷物の到着が遅れているようです。
昨日と今日到着予定のお客様へは荷物の問い合わせNo.をメールさせて頂きます。
そのNo.で運送会社のHPから配達状況が確認できます。
大変ご迷惑をお掛けしますが、事情ご高察の上もう少々お待ちいただきますようお願い致します。
運送会社には当方からもプッシュしておきます。
お楽しみにお待ち頂いているのに申し訳御座いません。

原田





クリスマスは気をそそられることなく通過したのですが、世間の仕事納め感に戦闘意欲を削がれ…
今日は日没前に退散!
…プチ幸せ!
…なんと器が小さいことか(笑)

最近ハマってます!
「エノラ・クインテット」というバンドがYMOをジャズ・アレンジしています。

僕的には「東風」が好みなのですが、UPされてないようなので「ライディーン」です。



クインテットとなってますがピアノトリオの気がします(笑)





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/12/29 (Tue) 広島三越

新春イベントのお知らせです。

今年も残り3日となりましたが…気が早いので

2016年新春第1弾のイベントは広島からスタートします!

1月5日(火)~11日(月)に広島三越の1階で「KINOTO」ブースを展開致します。

Kinoto new-1

yokohama-1.jpg

愛知から広島は遠いですが、広島で1番店の三越さんの、それも百貨店の顔とも言える1階での展開となればお誘いをお断りする理由など微塵もありません!

来年もご縁を大切に、フットワーク軽く、変幻自在に行動したいと思います。

イン・ストアーでの展開は初めてですがワクワクです!\(^o^)/

★ 広島三越 1F
★ 広島県広島市中区胡町5-1
★ 営業時間:午前10時30分~午後7時30分

是非是非、お近くの御方もご遠方の御方も遊びに来てください!
引き続きMove On Upでガンガン行きます!

ザ・ジャムがカーティス・メイフィールドの名曲「move on up」をカバーしてます。

ポール・ウェラー・・・若い!



《年末年始のご案内》
12/31~1/3 お休みさせていただきます。

私事で恐縮ですが、亡義父の喪中につき新年のご挨拶はご遠慮させていただきます。
今年中に賜りましたご厚情に深謝申し上げますと共に、明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。
皆様によい年が訪れますようお祈り申し上げます。

原田佳文






ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP |

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR