fc2ブログ
JBL パラゴン(PARAGON)自作で始まった! 木工 誇大妄想家 のサバイバル日誌//木工や音楽のことなど、あちゃちゃ~!わちゃちゃ~!ぎっちょんちょん!と雄叫びをあげながらの、てんやわんやの日々を綴ります。
2015/10/01 (Thu) Big Bad Voodoo Daddy

10月です!

今日の午前中に打合せで伺ったお客様宅にて「Big Bad Voodoo Daddy」を聴かせて頂きました!

古くて新しい感じ…

イイですよね~

「Vintage Trouble」とはまた異なる趣ですね

ではでは・・・




やはり…かっこいい!

10月はイベントラッシュです!

頑張るべ!!!





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月4日(日) 牧イチ 音楽祭(大阪府箕面市)・・・いよいよ今週の日曜日です!
10月10日(土)・11日(日) 横浜アート縁日24(神奈川県横浜市)
10月17日(土)・18日(日) のとじま手まつり(石川県七尾市)
10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)・・・NEW
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)




ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/04 (Sun) イベントのご案内

今月のイベントのお知らせです!

KINOTO Enent schedules Oct2015

10月は毎週末、西へ~東へ~北へ~…と各地のクラフト・イベントにKinoto(キノト)で出展致します。
ぜひぜひ遊びに来てください!




★10/4(日):牧イチ音楽祭(大阪府箕面市)今日です!
yura-3.jpg

http://yuragi.co.jp/%E3%80%8E%EF%BD%9E%E7%89%A7%E3%82%A4%E3%83%81music%E3%80%80fastival-%EF%BD%9E-vol-1%E3%80%8F.html




★10/10(土)・11(日):横浜アート縁日24(神奈川県横浜市)
artennichi-1.jpg

http://www.portside.ne.jp/04_01.html




★10/17(土)・18(日):のとじま手まつり(石川県七尾市)
noto-1.jpg

http://tematsuri.com/



★10/25(日):ホコ天クリエーターズマーケット(愛知県名古屋市)
hoko-1.jpg

あのクリエーターズ・マーケットが栄のホコ天にやってきます。
会場:南大津通歩行者天国
時間:12時~17時



★10/31(土)・11/1(日):覚王山秋祭(愛知県名古屋市)
kakuouzan-8.jpg

http://kakuozan.com/festival/aki/





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ



現在AM2時!…あと3時間もしたら大阪へ向けて出発です。
車中は「ロドリーゴ・イ・ガブリエーラ」を聴きながらノリノリの安全運転で行きます!

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/07 (Wed) 牧イチ 音楽祭

(°_°)(°_°)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
10月5日に綴ったブログです・・・・UP出来てませんでしたので、改めて



牧イチ 音楽祭…無事終了しました!

maki-4.jpg

maki-9.jpg

maki-3.jpg

maki-1.jpg

maki-2.jpg

とにかく感動しました!

人が人を呼ぶ!
個性的な3店舗のオーナーやスタッフさんの御人柄、温かく陽気で元気な・・・何とも言えない良い雰囲気なのです。
加えて提供している拘りの商品がお客様を虜にしているのです。

あの物が欲しくて・・・この人に会いたくて・・・楽しみたくて・・・

家に居ながら簡単に物が手に入る時代ですが、「出向く」行為の素晴らしさや面白さを再確認させて頂きました。

欲しい物を手に入れる喜び、プラス買い物すること自体を楽しんでもらう

・・・多分オーナーさんやスタッフさんはそんな戦略を練って仕掛けてないと思います、自然体で出来てしまっているのだと思います。

ニコニコ・・・笑顔・・・笑い声・・・元気

帰りの道中もこの単語が頭から離れませんでした(*^_^*)・・・見習わなくては!

お近くの方も、遠い方もぜひぜひ一度足を運んでみてください!

ある情報誌の説明を拝借するならば…
maki-5.jpg
大阪箕面駅のひとつ手前、阪急牧落駅から歩いて15分ほどのところに、こだわりのある小さなお店が集まる一角。
牧落一丁目にあるその一角は、「牧ichi(まきいち)」と名付けられ「北摂でロハスな街かどを作ろう!」というアイディアから生まれた、日本一短い!?商店街なのだそうです。

maki-8.jpg
実生ゆずを主原料にしたオリジナルケア商品・ケアサロン「ゆらぎスタイル」さん


maki-6.jpg
自然派ワインのセレクトショップ「北摂ワインズ」さん

maki-7.jpg
豆乳とおからのドーナツ屋さん「DONTUS DEPT」さん

御縁に感謝です!




ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月10日(土)・11日(日) 横浜アート縁日24(神奈川県横浜市)・・・今週末です
10月17日(土)・18日(日) のとじま手まつり(石川県七尾市)
10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)
10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)・・・NEW
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/08 (Thu) アート縁日

イベントのお知らせです!

artennichi-1.jpg

今週末の土日(10日.11日)に横浜駅前、ヨコハマポートサイドで開催されます「アート縁日」に出展します!(*^^*)

1994年から続くポートサイドを代表するイベントで手作り作家による作品市の先駆けとなった有名なイベントです!

kinotoは横浜クリエーションスクエア(ycsビル)1階のブースNo.1です・・・屋内です。

ぜひぜひ、遊びに来てください!お待ちしています(*^^*)


●アート縁日
●10月10日(土)、11日(日)
●10時~17時
●ポートサイド地区 (神奈川県横浜市神奈川区栄町5−1 YCSビル・MYXビル周辺)
横浜駅きた東口Aから徒歩7分ほど(横浜そごう、ベイクォーターの方面)
●ブースNo.YCSビル 1階 No.1

KINOTO-2.jpg





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月10日(土)・11日(日) 横浜アート縁日24(神奈川県横浜市)・・・今週末です
10月17日(土)・18日(日) のとじま手まつり(石川県七尾市)
10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)
10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)・・・NEW
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/14 (Wed) 横浜アート縁日24

週末に開催された「横浜アート縁日」は無事終了致しました。

充実した2日間…正確には3日間でした!

毎回出展されている常連作家さんも多く、お客様も常連の方も多かったのですが、多くのお客様にKINOTOを視聴して頂き沢山お買い上げ頂きました!

感謝!感謝!です。

関東に住む学友も来てくれたり、横浜でKINOTOを販売して頂いている雑貨店「Jubilee quattro」さんも来てくれて横浜ナイトにくり出したり…

お客様とのお話も尽きることなく・・・あっと言う間に終わってしまいました。

なので、今回もこんな写真しかありません。

artennichi-3.jpg
自分のブースからの目線…全然会場の熱気が伝わりませんね(豪汗)

artennichi-2.jpg
ブースの前がカフェだったので、勝手にDJ気取りです…ウソです! 朝は爽やかなボサノバ、ランチ時にはジャズ…一応意識して選曲してました(笑)

artennichi-4.jpg

今回は会場統一什器でしたので、コンパクトにまとめました。

お客様もとても感度の高い方が多く、「いいわね!これ」…と即決! 「いいね!いいね!」…と家族満場一致でのチラ見買い!

また、名は伏せますがザ・ヨコハマのようなミュージシャンの方も訪ねてくれて渡辺香津美や高中正義、つのだひろといった名だたるミュージシャンと一緒に活躍した当時のエピソードや、僕が「成り上がり」で読んだこ矢沢のエーちゃんが横浜に降り立って最初のバンド「ヤマト」を作る切っ掛けになった仰天エピソード、キャロル、ゴールデンカップス、外道、フラワーカンパニー・・・~~~もう死にそうなぐらいに痺れる話を沢山聞かせてもらいました!

このまま愛知に帰ると魔法が解けてしまうと思い(笑)、なんと帰りは高速道路を使わずに国道1号を頼りに可能な限り海沿いを走り町並みを楽しみながらゆっくり帰ってきました!

11日の19時頃に会場を出発し、自宅に着いたのは翌日(12日・祝日)の15時位でした・・・途中で仮眠(車中)を取りましたが音楽を聴きながら20時間のロングドライブでした(笑)

湯河原の温泉街や漁港によったり、海岸でサファーを眺めたり・・・気の向くまま車を走らせ、寄りたい所に寄り…
これまた何とも心が優雅な気分に浸る事が出来ました!

ただ・・・家に着いた途端…味わったことのない未曾有の疲労に襲われました(笑)

会場を出発する時は、この曲です!…youtubeは便利ですね

エディ藩作曲・藤竜也作詞の「横浜ホンキー・トンク・ブルース」です。
いろんな方がカバーしてますが・・・
これは作詞をした藤竜也さんが唄う原曲…とてもレア音源です


「藤竜也も近所だったからね~、よく酒飲んで騒いだよ・・・」…って言ってました。

出会いって面白いですね!

今週末は能登「のとじま手まつり」です!…どんな面白い事が起こるのかとても楽しみです!

noto-2.jpg


noto-1.jpg






ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月17日(土)・18日(日) のとじま手まつり(石川県七尾市)…今週末です
10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)
10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)・・・NEW
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/15 (Thu) のとじま手まつり

イベントのお知らせです。

noto-2.jpg

今週末の10月17日(土)・18日(日)に石川県の能登島で開催されます「のとじま手まつり」にKINOTOで出展致します。
遠くは北海道や四国から総勢110組のクラフト・アート作家が集まる一大イベントです!
能登半島と穏やかな七尾北湾を見下ろす、自然豊かな最高のロケーションに行われるクラフトマーケットの様子がとても気持ちよさそうでエントリーしました!…が、出展者一覧を見ると可也ハイレベルな作品ばかりで、ちょっとビビってます(笑)

noto-1.jpg


お近くの御方も遠方の御方もぜひぜひ遊びにきてください!
能登島で素敵な秋の休日がお過ごしいただけると思います。
ワークショップやグルメブースもあります!

kinoto-7.jpg


会場:能登島家族旅行村Weランド
〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町牧山
時間:10:00〜16:00 ※18日はクラフトブースのみ9:30〜

http://tematsuri.com/


18弦ギターを操るギタリスト、イアン・イーサンでも聴きながら準備します!








ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月17日(土)・18日(日) のとじま手まつり(石川県七尾市)…今週末です
10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)
10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)・・・NEW
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/19 (Mon) 「のとじま手まつり」…無事終わりました!

「のとじま手まつり」…無事終わりました!

noto-2.jpg

想像を遙かに超えるとても素晴らしいクラフト・イベントでした!

最高のロケーション!
とてもハイレベルな出展者の皆さん!
それを理解して訪れる感度の高い多くのお客様!
この様なイベントを毎年作り上げる素晴らしい実行委員の皆さん!

会場から海が見渡せます!
notojima-1.jpg

ゆったりと広いスペースのブース設営
notojima-3.jpg


多くのお客様がご来場!
notojima-5.jpg

ほのぼの…いい感じ!
notojima-6.jpg

駐車場(朝)
notojima-2.jpg

駐車場(夕暮れ)
notojima-4.jpg

交流会には100人を超える出展者の皆様と楽しいひととき!
notojima-7.jpg

大自然を満喫しながら、楽しく有意義な2日間を過ごすことが出来ました!

お客様に感謝!
実行委員の皆様に感謝!

感謝・感謝の2日間でした!




ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)…今週末です
10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)・・・NEW
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)


音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/20 (Tue) 金沢…研修(笑)

昨日綴りました「のとじま手まつり」が開催されました能登島は此処からとても遠かったので(^^;;…

前乗りして、金沢で勉強してきました
金沢研修です!(笑)

先ず常に食している地元太平洋の魚介類と北陸の台所「近江市場」で日本海の魚介類を食べ比べました。…実舌研修です。

そして、どうしても訪ねたかった「金沢蓄音器館」へ行ってきました!

館内は撮影禁止でしたので外観のみです。
kanazawa-9.jpg

kanazawa-8.jpg

蓄音器を約600台を収蔵し、常時150台を展示しています。
ラッキーな事に「蓄音器を聴き比べる実演」を体験出来、エジソンの発明した蝋管用蓄音器からアメリカのクレデンザまで歴史的変遷と技術改良の説明を聞きながら、「これぞ蓄音器!」なる生生しい録音を聴かせて頂きました。
マジで感激しました!

そして第2の目的まで少々時間があったので茶屋街散策に向おうとすると…蓄音器館の隣に

・・・柳宗理デザインメモリアルセンターを発見!
・・・が、しかし時すでに遅し、営業時間が終わってました(涙)

kanazawa-5.jpg

ちょっと「ひがし茶屋街」や「路地」をブラブラしたり、ギャラリーを訪ねたりしながら金沢探究です。

kanazawa-6.jpg

kanazawa-7.jpg

そしてもう1つの目的、金沢のジャズバー「穆然」さんを訪ねました!

JBLの4350です。
5台のパワーアンプのマルチシステムで鳴らしているそうです。
物凄い迫力です!
kanazawa-2.jpg

特等席でコールマンホーキンスを浴びさせて頂きました。
kanazawa-3.jpg

で、驚いたことにターンテーブルのカートリッジアームはちょっと前にお知り合いになったKさん自作のアームを使ってました!
びっくりです!(*^^*)
kanazawa-4.jpg

マスターにはいろんなお話を聞かせてもらい、お隣りに座ったお客様は1時間半も掛けて翌日に「のとじま手まつり」に来て頂き…
とても楽しい…金沢研修となりました!

次回はもっとゆっくり訪れたい街ですね!


ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)…今週末です
10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/24 (Sat) クリエーターズ・マーケット@大津通ホコ天

残業続きで、泥寝・死寝の毎日でしたが…たまりにたまった事務が夢にまで出てくるようになって

…盛りすぎました

これ見ながら、コーヒー飲んで…ちょっと頑張ります




明日はいよいよ大都市・名古屋の中心地「栄」で「ホコ天クリマ」に出展します!
あのクリエーターズ・マーケットが大津通の歩行者天国で開催されます!
KINOTOは松坂屋南館の前に出展します!
ぜひぜひ遊びに来てください!

hoko-1.jpg

kinoto-7.jpg

*クリエーターズ・マーケット@大津通ホコ天
*2015.10.25(sun)12:00pm~17:00pm




ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月25日(日) ホコ天クリマ(愛知県名古屋市)…今週末です
10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


2015/10/27 (Tue) 「クリエーターズ・マーケット@大津通ホコ天」は無事終了しました。

● 日曜日(10/25)に名古屋の栄で開催されました「クリエーターズ・マーケット@大津通ホコ天」は無事終了しました。

クリマが催されました大津通は正午の12時ホコ天になり、それから準備をして…ホコ天が終了となる17時には路上から撤収しなければならないので、実質の販売時間は3時間弱でした。

が…有難い事に準備中から多くのお客様にお立寄り頂き、撤収後も電話連絡などを頂き積込み作業中まで並行営業でした!

感謝感謝…の1日でした。

という訳で…唯一の写真です

kura-1.jpg

…全く何も伝わらない写真です(豪汗
強いて言うならば…接客全力投球中で余裕ゼロの心理状態を如実に表しています(笑)
「とにかく参加しているのだ!」との証拠を納めようとしたのでしょう。

当日は「東海テレビ」のお祭りや、その他の催しも数多く開催されていたので多くの人で賑わいました。
流石、名古屋の中心地です。

多くの御方に視聴して頂くには絶好の機会でした。

…ただ1人では限界がありますが

● 日々の作業では新仕様のラインオフに向かって佳境を迎えてます。

kura-2.jpg

新仕様では更に細かい部分まで手を加え精度を高めています。

kura-3.jpg

近々詳細についてご案内できるかと思います!


● 今週末(10/31 - 11/1)は覚王山秋祭(愛知県名古屋市)です!
此方の準備も同時進行中です。

kakuouzan-8.jpg



● また、「のとじま手まつり」で完売の為お渡し出来なかったお客様へは順次発送を始めました。
お届けまでもう暫くお待ち願います。





ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ





今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。

10月31日(土)・11月1日(日) 覚王山秋祭(愛知県名古屋市)…今週末です
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
12月5(土)・6日(日) ハンドメイド市場(愛知県名古屋市)
12月11日(金)・12日(土)・13日(日) あ~てぃすとマーケット(神奈川県横浜市)

音楽 | trackback(0) | comment(0) |


| TOP | next >>

プロフィール

クラッピン ジャム ウッド by 原田        

Author:クラッピン ジャム ウッド by 原田        
JBLのPARAGON(パラゴン)を実寸で自作したのが事の始まり!(笑)、オーディオや家具、車のキャリアなどなど、好きな物だからこそ、こだわって物作りができます。1人でこつこつ木工品を作ってます。手作りの面白さをお伝えします。趣味の音楽や車のことも書いてます。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

ご訪問いただいた御方の数

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR