週末(土曜日)は納品・部材購入・発送等が重なりヘトヘトになりながらちょっと遠方まで出掛けました。
折角近くまで来たのでとジャズ喫茶Gで「栄養補聴」をしようとしたら未だ開店していなく、ちょっとスネてしまって作業場に戻ったのですが・・・・どうも身体がダルく重いのです。
熱中症???…二日酔????(笑)
真面目なので、ちょっと仕事して大事を取って帰宅しました!
寝るわ!寝るわ!・・・
13時間!
真の熟睡とはこの事ですね!
お陰さまで昨日(日曜日)はバリバリに課題がこなせて清々しい1日でした!
めでたし!めでたし!
ご機嫌な演奏も見つけました!
「テデスキ・トラックス・バンド」です!…カッコいいですね~!!!
「The Letter」を演奏しています。、「The Letter」と言えば今は亡き「ジョー・コッカー(Joe Cocker)」ですねよね
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
物凄い風でしたね!…今も続いてますが
月末納期の制作を進めていますが、材料が届きません
九州からの陸送なので台風状況に照らせば、こればかりは致し方ありません。
夕刻、一層風が強まり、材料も届かないし暴風警報も出たのでちょっと早終いしました。
…何気に交差点で止まって外を見ると…
やばい!やばい!…昨夜TVで見た沖縄での突風被害が頭にありましたので、焦りました!
助手席側から上を見ますと…
支えの電柱でした
気にしてみると、この辺りの電柱はすべてこんな風に2本で支えあっていました。
いつも通る道なのに、全く気がつきませんでした。
まったく関係ありませんが・・・来てますね~ヴィンテージ・トラブル !
あのジャズの名門レーベル「ブルーノート」が目を付けデビューさせてしまう程のロックバンドなので、当然ですよね!
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
「ブルータス」・「ターザン」・「ファイン」「ビギン」に続き…
ついに、女性ファッション誌に掲載頂きました!
今発売中の「CLIEL (クルーエル)」に「KINOTO for FRED PERRY」を大きく掲載して頂いています!
嬉しいです!
「KINOTO」を立ち上げる時に“大人の男性の為のインテリア雑貨、オーディオ雑貨…”そこにターゲットを合わせデザイン・設計をしました。
音質とデザインにとことん拘った「WIDE」や「TALL」、「マルチセルラー」は完全に男性目線で仕上げました。
このウッド・ホーンも、もともとは昔々中高域ウッドホーンとしては最高モデルの「デフラクション・ホーン」をiPhone用に再現した「L」を作りました。
少々大きな「L」を、もっと手軽な雑貨感覚にとスケールダウンしながら図面を引き、試行錯誤しながら出来上ったのが、この「S」です。
その背景には女性からも「かわいい~~~!!、欲しい~~~~!!」・・・と言ってもらえるようにサイズと音質のバランスを考えながらデザインしました。
お陰様で、男性からも女性からも好評頂いています!
そんな経緯もありましたので、女性ファッション誌に取り上げていただく事はひとつの目標でした!
なので、感激なのです!
そしていろんなイベントに参加するようになって解ったのですが、当初の「男性目線」「女性目線」などの区別などなく、女性のお客様もいろいろと聴き比べながら、お好みの音質のタイプをお求め頂くことが多いと感じるこの頃なのです。
デザインもさることながらそれぞれのタイプは全く構造が異なるので音質が全く異なるのです。
ぜひぜひ機会がありましたら、KINOTOのそれぞれのタイプを聴き比べてください。
・・・と、上手い具合にイベント告知もしてしまうのです!(笑)
今後のイベント出展予定です。
その他も決まり次第追記して行きます。
9月2日(水)~4日(金) Extra Preview #11(東京)…合同展示会(TSUMUQのツチ君が参加します)
9月19日(土)・20日(日) 東海エコフェスタ(愛知県長久手市)
10月10日(土)・11日(日) 横浜アート縁日24(神奈川県横浜市)
10月17日(土)・18日(日) のとじま手まつり(石川県七尾市)
11月7日(土)・8日(日) アーツ&クラフツ秋 明石城 現代の手仕事展(兵庫県明石市)
11月21日(金)・22日(土)・23日(日) アインオープンデパート(兵庫県神戸市)
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
KINOTO (乙:きのと) | trackback(0) | comment(0) |
何とか目処がつきました!
産みの苦しみです!…産んだことないので解りませんが(笑)
ロックを大音量で聴きたい気分です!
・・・でも無理なので
これで充分です!
エアロスミスはかっこいいですね~!!
60歳半ばには見えません!
とりあえず、もう一踏ん張りして・・・呑むぞ!
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(0) |
ちょっと覗いていたら…
面白いモノを発見!
数千人の合唱団がパンクだけを歌うパンクソング・フェス<Punk Song Festival>…ベタベタな名前ですね(笑)
結構なお年寄り(同世代)が無理無理にパンクファッションして、「合唱」してます!
セックス・ピストルズの「Anarchy in the UK」・・・
クラシックとヒップホップ以外はいろんなジャンルの音楽を通過してきたので、もちろんパンクも聴いてました!&遠くから眺めてました(ライブはとても暴力的でしたので)
≪おまけ»
アレンジが変わるとこうも優しくねるのですね。
アナーキーな感じは微塵も感じさせません(笑)
本物も載せておきます
今日1番のお宝発見は、コレです!
名古屋のパンクバンド「オキシドール」です。
高校生の頃に誰かにデモテープかライブレコーディング用のマスターテープをダビングしたカセットを貰いました。
ライン録りしたとてもクリアーな音源でしたので
以前にこの「オキシドール」については綴っていました。調べたら2012年のこちらのブログでした
当時は探しても音源がありませんでしたので、便利な時代ですね!
図面を書こうと思って早く帰ってきたのに・・・・遊んでしまった(爆汗)
ホームページはこちらです!
Woodwork Studio AH_CHACHA WA_CHACHA GHICHONCHON!
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
音楽 | trackback(0) | comment(2) |