今日は、梁(はり)の加工をしました。
4本の角材をペタペタっと貼りつければ、ハイ完成!…とは行くはずがありません(笑)
見えないところは、こんな形をしているのです!
組むと、こんな感じになるはずです。
この梁は、「虹梁:こうりょう」と言います。
「虹」の名の通り緩やかに湾曲した形状に由来すのだそうです。
解りづらいですが、5度の勾配を付けています。
ミニチュアと言っても、実物に即した構造にしていると、本物を作るのと同じ位ムチャクチャ手間が掛ります。
今回も、材料が一番薄い所で2.5mmですので、チョッとしたことで〝パァーン!”と折れちゃいます。
そして泣いちゃいます!
で、最後の最後で折れちゃいました! ので、大声で泣きました(笑)
で、作り直しを余儀なくされ、いじけちゃいました。
で、だれも慰めてくれないので、諦めて作り直しました。
そして日が暮れました!
ははははは・・・・(笑)
スモーキー・ロビンソンです!
哀しい木工家道化師の心情を切々と綴った歌です。
しかし、このポップなイントロから始まるこの曲、詩の内容とは程遠いルンルンな曲調です。
「顔で笑って心で泣いて・・・ああ切ないなぁ~!!」てなもんでしょうか(笑)
スモーキー・ロビンソン、大好きです!
名曲がいっぱいありますが、最初の最初にノックアウトさせられたのは「you really got a hold on me」です。
これ、中学生の時に「キャロル」に教えてもらいました(笑)
「まぁ~なんてステキな曲をお作りになるのですか、矢沢様!」と思ったらミラクルズのカバーでした!
ではでは、「おまけ」で・・・
お陰でモータウンと出会う事が出来ました!
(おまけ2:ロッキャンローラー限定)
キャロル
矢沢様
ホームページはこちらです(笑)
木工房「あちゃちゃ・わちゃちゃ・ぎっちょんちょん!」のホームページ
半田のお祭り 山車(ダシ)の模型 | trackback(0) | comment(2) |
<<春よ来い! | TOP | HOME WORK(ホーム・ワーク)>>
comment
今日はありがとう。
3D図面はすごかったです。感心しました。
迷惑かけますが頑張ってください。
ぎっちょんなら出来ますよ!
2013/02/01 21:58 | 清水で~す [ 編集 ]
こちらこそ有難う御座いました。
清水様
こちらこそ有難う御座いました。
また、御心遣いまで頂き有難う御座いました。
ジワジワとしか進まなく申し訳なく思っておりますが、頑張ります!
また、解らない事や相談に乗って頂くことも多々あるかと思いますので宜しくお願い致します。
2013/02/01 22:09 | HARADA [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://ahchawachaghichon.blog.fc2.com/tb.php/291-9c961bc9
| TOP |